![ぴいたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
山形、宮城、福島県で赤ちゃんと泊まれる宿と観光地を教えてください。授乳室や赤ちゃん向けの楽しめる場所も知りたいです。
山形、宮城、福島県あたり
9月末平日に旅行に行きますが、おすすめな場所ありますか??
義実家が東北なので、その帰りにどこかに一泊を考えてます。
赤ちゃん7ヶ月を連れていくことになります!
夫婦2人の時は気仙沼や蔵王、会津などに泊まった時はありますが、子連れで泊まるのは初めてで、赤ちゃんウェルカム宿の方がいいでしょうか☺️??
あと、7ヶ月でも楽しめそうな観光ってありますか??
夫婦2人の時はここ行こう!って感じでさらっと決めれましたが、車でどのぐらいかや、授乳室が近くにあるかなど念入りに計画を立てないとなので大変ですよね💦
- ぴいたん(生後3ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント
![ほのち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのち
栃木の那須だとズレちゃいますかね💦
エピナール那須はウェルカムベビーのホテルなので7カ月の子でも楽しめるかなと思います☺️
![まるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるちゃん
福島県住みです。
赤ちゃんいるなら、会津は向かないかなと。
観光地は歩くし、会津は暑過ぎます。
宮城の松島などはどうですか?動物園や水族館もあります。まだ早いかなとは思いますが、アンパンマンミュージアムとかもありますし。
私は産まれたら、初めての旅行は那須のエピナールにしようかなって旦那と話してます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは生後6ヶ月の時に会津の東山温泉に泊まりました♨️
部屋食で、貸切風呂もあり、赤ちゃん用の布団やら何やらも用意してもらって楽でした!特にウェルカムベビーの宿ではなかったですが、良かったです!ちなみに10月に行きました!
あと、行き帰りで猪苗代に行ったり、大内宿に行ったりしましたよ😆
ぴいたん
コメントありがとうございます😊❤️
那須は、また違う月に行こうかなって思ってます😂
エピナールは、ベビーフードあるところでしたっけ??
ママ友におすすめだから行ってみてと言われた場所のような気がします☺️
那須観光もいいですよね!
アウトレットでブラブラしつつ、牧場いったりもできますもね❤️
ほのち
宮城からやはり仙台でしょうか☺️
八木山動物園は小さめなので歩き回りも良いし、ふれあいもあります😊
うみの杜水族館も見て刺激になるかな☺️
アンパンマンに興味があればミュージアムもありますね😊
福島は...会津が地元ですが赤ちゃんが楽しめるところ分かりません😂
ぴいたん
仙台のうみの杜水族館も気になるな〜とアウトレット行った時に思ってました!!
室内ですしいいかもですね!
動物園も良さそう☺️
9月末は少し涼しくなってるといいなぁ〜と思いながら旅行計画たててみます☺️❤️