

はじめてのちー🔰
携帯を見るのを寝る2時間前にやめるといいみたいですよ!

はじめてのママリ🔰
適した温度にすると眠りやすくなると思います!

sonrisa
疲れ切ってるのに
ストレスや色々考える事などあると寝れない時ありますね💦
478呼吸法や筋肉に力を入れてから抜くなど軍隊式?睡眠、好きなピローミスト探し、目元や肩温めるグッズなど色々してます😇
子供にも大人にも入眠儀式はいるのかも知れません😂

June🌷
ケータイを見ない、ゆっくり呼吸をしながら身体の1カ所ずつ力を抜いていくイメージをしていくといつの間にか眠れるらしいです!
私も実母にまずケータイみるのやめよと言われてます😂

ママリ
携帯みたい、アイスノンする、オルゴール流す、昼間しっかり運動する!ですかね😊
-
ママリ
携帯みたい→みないです笑
- 8月23日

ぴよまま
YouTubeにあるのですが倍音浴というのが無心になれておすすめです🫠

さ🦖
寝不足や疲れ過ぎてると神経関連の問題で寝れないらしいですね💦
緊張状態も良くないので
寝なきゃとか思わず
そのうち寝れるよね〜とか
○時に起きれればいいや〜と思って目を瞑ってゴロゴロぼーっとが
入眠障害抱えて少しずつ寛解できるようになった?時は
そんな感じでした‼︎
今も入眠障害出た時は、そんなです😂

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます。まとめてで申し訳ありません。
コメントを参考にいろいろ試してみます☺️
ありがとうございました😊
コメント