※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

上の子の行動にイライラして、叱ると可愛いと思えない。下の子と遊びたい。この気持ちはいつ戻るでしょうか。

上の子可愛くない症候群…

上の子のやることなすことにイライラしてしまいます
上の子は自由に動いているだけなのはわかっているし、特に意識的にイタズラをしているわけではない…けど、高いとこのものを執拗に取ろうとしたり引き出しを開けようとしたり、ご飯中手につかみ食べのお米がついたまま歩き回ってあちこち触って…
賃貸で、ベビーサークルも突破されてしまい、ドアも開けれるので引き出し全部ロックするわけにもいかず…

イライラして叱ったあとはもう可愛いと思えません。
ママーと寄ってこられても相手をしたくない…
下の子とずっと遊んでいたいです🥲
この気持ちはいつ元に戻ってくれるのでしょう…

コメント

ままち

下の子が動き回るようになって
手がかかるようになったら
戻りましたね😣
私の場合は
赤ちゃんの下の子は
文句も言わない、イタズラもしない
イラつかせないから可愛いので
あって
逆を言えば上の子は
文句ばっかり、イタズラばっかり
イライラ…で可愛くない!!でした😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます
    もうほんとに全く可愛いと思えなくて毎日がつらいです😭

    • 8月22日