
コメント

はじめてのママリ🔰
膣洗浄してもらいましたか?
カンジダには膣洗浄が1番効く気がします。
もしまだムズムズするならビデやシャワーでサッと流してから膣剤入れてみてください。
常在菌もいるので毎日しちゃダメですが💦
膣剤は総じてポロポロ出てくるもんだと思ってます。
膣剤入れて何日目か分かりませんが、徐々に治ると思います。
私も妊娠中カンジダなりやすくて、少しでもムズッとしたらすぐに膣洗浄してました。
嫌ですよね🤢
はじめてのママリ🔰
膣洗浄してもらいましたか?
カンジダには膣洗浄が1番効く気がします。
もしまだムズムズするならビデやシャワーでサッと流してから膣剤入れてみてください。
常在菌もいるので毎日しちゃダメですが💦
膣剤は総じてポロポロ出てくるもんだと思ってます。
膣剤入れて何日目か分かりませんが、徐々に治ると思います。
私も妊娠中カンジダなりやすくて、少しでもムズッとしたらすぐに膣洗浄してました。
嫌ですよね🤢
「産婦人科・小児科」に関する質問
土曜日にアナフィラキシーで倒れてしまい、病院で抗アレルギー剤を点滴してもらいました。 (じんましんが出て、気持ち悪くなり、トイレへ行こうと思ったら血の気が引いて倒れたという流れでした。) 幾分かよくなりま…
今日女の子を出産しました。 羊水の中で胎便が出てたみたいでそれを飲んでいてうまく呼吸できずにNICUに連れて行かれました。 その後呼吸は安定したのですが色々検査したところ脳室で出血していることがわかりました。 先…
乳幼児二人以上いて、突然の子どもの入院などで親も頼れず困った方いないですか? 幼児だと病院に付き添いも必要ですし、未就園の下の子は病棟に入るのも禁止。 あとは車なくて、入院の荷物運びや残った子どもの園送迎な…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
膣洗浄してもらいました!!
膣剤よぶんにはもらってなくて💦
金曜に錠剤入れてもらって
土曜の朝出てきて
今日またムズムズする感じです💦
ほんと嫌です😭