
コメント

より
たしか6ヶ月~7ヶ月あたりだったと…。やっぱり、自分はわかりますけど外側から手を当てて、だとなかなかわからないですよね(>_<)

ナッツ🐯
私はつい昨日(23d0w)で旦那さんが触って分かってくれました✨
-
ふぁっ
23wですか!
じゃあ、あと少し(>人<;)!
人それぞれやと思いますが、23w辺りで旦那さんに頑張って感じとってもらいます♪- 2月14日

ふみさ
私も6ヵ月くらいにわかりました!
なかなか仕事、出張で長く触って貰えるタイミングがなかったのですが
6ヶ月の後半とかには旦那さんも気づけたみたいでしたよ!
どこをけるのか、いつけるのかわからないけどパパママ赤ちゃん3人のスキンシップ楽しんでください💕👍
元気なお子さんがうまれますように🙏💗
-
ふぁっ
6ヶ月の後半の方がやっぱり多いですね〜!
あともう少しなので、毎日触ってもらって頑張って気づいてもらいます♪
ありがとうございます😊- 2月14日

@小さい恐竜のママ
16週くらいで外から触ってわかりました😊✨
-
ふぁっ
早かったんですね😳!
16周だとわたし自身胎動に気づいてないくらいです…!
羨ましいです(*'▽'*)- 2月15日

みく
胎動感じ始めたのは4ヶ月の後半頃でしたが、周りが触ってあっ動いたね!ってなるのは6ヶ月の後半~7ヶ月にかけてくらいでした。こんなに動いてるのにって感じでした(笑)
-
ふぁっ
やっぱり6ヶ月後半くらいからなんですね〜!
みんなにわかってもらいたいのにわかってもらえないのがすごくもどかしいです(´・ω・`)- 2月15日

退会ユーザー
めっちゃ後半だった気がします!!笑
6.7ヵ月くらいかなぁ、、
しかも動き出して、今今!って触らせてもそういう時に限って動かなくなったり……
自分以外にわかってもらいたいですよね!笑
-
ふぁっ
やっぱりそうですよね(>人<;)
今も触ってもらってる時に限って動かなくなるんですよね〜!笑
わかってもらいたいです(´・ω・`)
共有したいです!- 2月15日

ァャ
アタシも早く旦那に胎動感じて欲しくて、動き出したら「今動いたよ!」ってすぐにお腹触らせてたけど全然で...
(アタシの脈?が邪魔して分かりにくいみたいです。)
昨日23wに入ったのですが、お風呂上がりにソファーでゆっくりしてたら、いきなりグニュっと服の上からでも確認できるぐらい動きました!
すぐに「見てて!今動いてる!」って先に目で確認させてからお腹を触らせたら、すぐに感じ取ってました♡
さっきもお腹に手置いて「今動いたね!」って分かってたから、もう完全に感じ取れるみたいです。
UAさんの旦那さまも早く分かるようになるといいですね(*^^*)
-
ふぁっ
なるほど…!
脈が邪魔しちゃうんですね!
確かに全然動いてないのに、今動いた?!って言われたりします笑
昨日?!タイムリーですね♡
うちの旦那さんは鈍感なので23wでも厳しいかもしれません笑- 2月15日
ふぁっ
手を当ててもらって、今動いたよって伝えても旦那さんはわからないみたいで…(´・ω・`)
2人の子供なので旦那さんにもお腹に我が子がいるの感じて欲しいですけど、まだ早いですね…💦
もうちょっと我慢してみます♪