![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
末っ子10ヶ月ですが指差した方向みます🥺
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
9ヶ月くらいから指差した方向見てくれてました!🙂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1歳直前にできるようになりました。指差しの意味を理解してないのかな?と思い、1日中名前を呼んだ後、目があったのを確認してから本人の興味のある物に指差しを行いそちらに誘導する、、みたいなのを繰り返してました😫
自分自身指差しをする事に抵抗があったのでそれまで一度もやった事がなく、意味が分からなかったのかな?と気づきました!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
指差した方を見るようになったのは、1歳1.2ヶ月の時だったと思います😂
指差しても、私の指を見ていました😂😂
コメント