
コメント

はじめてのママリ🔰
誰もが知ってるパソコンのメーカーのコールセンターなんですが、コールセンターで電話に出る人たちを育成する部門のマネージャーをしてます!
最初はコールセンターの電話を取る人として無資格で入りましたが、声をかけてもらって育成部門にうつりました。ただ、適当に人を育成するわけではなくて、そのメーカーの本社に行って社内で資格を取って、その後マネージャーになれました。

はじめてのママリ🔰
もともとはユニクロで働いていました!
今は百貨店で美容部員しています😌
-
はじめてのママリ
美容部員って資格要らなかったんですね😳!知りませんでした!
ありがとうございます😊- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
経験者優遇されると思いますが未経験無資格の人多いです!
ブランドによっては入社後に資格取ることもありますよ☺️- 8月23日
-
はじめてのママリ
へー!!初知りです😳
やっぱりメイク上手くないとなれないもんですか??- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
研修受けるので全くの初心者でも全然大丈夫です😌
- 8月23日
-
はじめてのママリ
研修で上手くなれるとか最高ですね😳!
美意識上がるし一石二鳥みたいな、、💄
子育てしながらも働きやすいですか??- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
ブランドにもよると思いますが、資生堂は子育てしてても働きやすそうです😌
わたしは外資なのですが、シフトの融通が効かず大変です💦
親と同居なので正直やっていけてるなと感じます😨- 8月24日
-
はじめてのママリ
資生堂は確かに働き方改革してそうなイメージです🤩
融通効かないとキツいですね💦
それでも続けられてるということは楽しい職場なんですかね??- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
正直、店舗のメンバーによると思います!
他店舗の同期は人が嫌で辞めちゃった人が何人もいます!
私の店舗はメンバーが仲良しなので働きやすいです😌
コスメオタク、スキンケアオタクなので好きで続けられています😆- 8月24日
-
はじめてのママリ
私も美容好きなのでそんな環境は羨ましいです☺️!
気が合うメンバーも最高ですね🤩
色々教えてくださってありがとうございます!- 8月24日

ちょりまま
現在育休中ですが、スーパーの中に入っているパン屋さんで主任やってます!
-
はじめてのママリ
パン屋さん!🍞
だいぶ朝早そうなイメージです😳
ありがとうございます😊- 8月23日
-
ちょりまま
お店によりけりですよ〜!
それよりかは思ったより力仕事多めかもです!
9ヶ月までパン焼いてました〜🍞- 8月23日
-
はじめてのママリ
えぇ〜?!力仕事て9ヶ月までって頑張りすぎです🤣
毎日パンの良い香りと共に働けるのは幸せになりそうです🍞- 8月24日

はじめてのママリ🔰
今は営業事務です👩💼
PCカチカチしたり電話出たりがメインです。年収が250万くらいです。
前職はドラッグストアです🧑⚕️
複数店舗の管理でシフトの穴埋めしたり、労務手続きしたり、教育したり、採用面接したり、ありとあらゆることしてました。年収が役職無しで350万くらい、管理職で600〜800万くらいでした。
-
はじめてのママリ
営業事務羨ましいです!
ありがとうございます😊- 8月23日
はじめてのママリ
入社してから資格取られててすごいです!
ありがとうございます😊