※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむ
子育て・グッズ

離乳食中の赤ちゃんが水分を取る方法についてアドバイスをお願いします。

コップ飲みストロー飲み練習アドバイスください!

いま7ヶ月半で離乳食は順調でもりもり食べるのですが、どうやっても水分を取らせるのがうまくいきません💦

5ヶ月から離乳食始めたのと同時に、子ども用のスープスプーン、大人用のスプーン、小さいコップ、リッチェルのステップアップマグ(スパウト、ストロー)、リッチェルノアクリア、紙パック、普通のストローなどなど試しましたがどれも飲むことができません涙。お手上げです…
いまはスプーンから飲む練習をしていますが下の歯にあたるのかかみかみしてしまい飲み物はこぼしてしまいます💦ストローも噛んでしまい吸えません。

離乳食の進みが良いのでミルクや母乳を飲む量が減ってきていて夏なのもあり水分が心配です…!

グッズでも練習方法でもこれで上手くいったよ〜!というものがあればぜひ教えてください🙇‍♀️
どうぞよろしくお願いします。

コメント

ひなまるママ(27)

まだ7ヶ月です!!
飲めなくて当たり前ですよ☺️☺️
上手い子、なかなかコツが掴めない子様々です☺️
下の子は5ヶ月から練習して10ヶ月ごろにようやくストロー飲み
出来るようになりました!!!
毎日コツコツ、リッチェルのアクリアで練習してましたが、あれが1番な気がします!

  • えむ

    えむ

    お返事ありがとうございます!児童会館やインスタなどで同じ月齢の子で飲めてる子たくさんいて焦りました💦
    まだゆっくりでよいのですね😌アクリアもう1回続けてみます!

    • 8月22日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    ストロー=吸って出るものと覚えてもらわなきゃいけないのでアクリアが1番効果的でした☺️

    • 8月22日
りーちゃん

わたしも最初苦戦してましたが1歳頃にストローできるようになったのでまだそんなに焦んなくて大丈夫だと思いますよ。ストローに関しては特にやったことはないですが何回か目の前で飲んで見せたり後はストローから飲み物が出るということを教えてあげたりしました!ピジョンのプチストローボトル使ってやりましたよー!

  • りーちゃん

    りーちゃん

    コップに関してはまだ完全ではありませんが少し?飲む感じです。興味持ったら飲ませてみる感じでそこまで量入れずに両手もちのコップ使わせてます!まだ7ヶ月なのでどちらもそこまで焦らなくて大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️

    • 8月22日
  • えむ

    えむ

    お返事ありがとうございます!
    1歳頃でストローいまコップで少し飲むくらいとお聞きして安心しました😮‍💨とても焦ってしまっていました💦
    ピジョンのプチストローボトル初めて聞いたので調べてまます😊

    • 8月22日
  • りーちゃん

    りーちゃん

    わたしも結構周りが早くて焦りまくってましたが全然ゆっくりのペースでいいと思います🙆

    • 8月22日
  • えむ

    えむ

    経験されたママからそう言っていただけて安心しました😭
    気長にやってみます😌

    • 8月22日
はじめてのママリ

コップはダイソーのしましまぐるぐるのコップを使っています。

ストローは紙パックで押し出しながらあげて練習、飲めるようになったらコンビのラクマグにしました。


カミカミしてしまうのは、歯が生えてきて痒いとかですかね?
それだと生え揃ったら飲めるようになる気がします。

  • えむ

    えむ

    お返事ありがとうございます!
    しましまぐるぐるのコップも試してみましたがやはり歯をカチカチ当ててしまっています🥲
    歯が生えそろうまでだとまだまだ時間かかりそうなので、焦らないで練習してみます🥹

    • 8月22日
林檎

分かります!!
うちもめちゃくちゃ下手でした😂

リッチェルの押すと出てくるストローマグで、失敗してもこぼしてもしつこくずーーーーっと1日1回練習させてました😂出来るようになったのは10ヶ月の時だった気がします🥹

ちなみにスプーンで飲ませるのはめちゃくちゃ嫌がって暴れたので、ストローマグでのみの練習でした 笑

口からこぼれるし、マグマグを叩き落とすし大変でしたが🥹

  • えむ

    えむ

    お返事ありがとうございます!
    アクリアでずっと練習されたんですね!10ヶ月くらいまでかかるものだと思ってのんびり練習したいと思います🥹
    うちはスプーンはガブガブって感じ食べ物のっていないとわかると悲しい顔をします😂

    叩き落とされる時期きますよね…!
    覚悟して臨みます…!!

    • 8月22日
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

combiのはじめてコップはどうですか?🙂

うちの子も、最初は飲めなかったんですがcombiのはじめてコップ(口をつけて吸わないと出てこない仕様になってる)で練習したら、コツを掴んだみたいで、ダイソーのトレーニングコップでも飲めるようになりました🙂

  • えむ

    えむ

    お返事ありがとうございます!
    ダイソーのコップ、飲み口が長いみたいで噛もうとしてしまうのでコンビのはじめてコップ調べてみます✨
    コツ掴むと飲めるようになるともよく聞くのであわーい期待を持って気長にやってみます🥹

    • 8月22日