
コメント

Sunny
泣かれると辛いですよね💦
お外で泣かれたらとりあえず抱きしめて共感してあげています。
怖いね〜辛かったね〜というとうちの子は静かになります。静かにしてね!というと逆効果なので。
病院で癇癪した時はもう医師や看護士さんの指示にしたがっています。大抵2、3人で押さえつけて受けさせる感じですよね。
あちらも慣れているのであまり気にする事ないですよ。
Sunny
泣かれると辛いですよね💦
お外で泣かれたらとりあえず抱きしめて共感してあげています。
怖いね〜辛かったね〜というとうちの子は静かになります。静かにしてね!というと逆効果なので。
病院で癇癪した時はもう医師や看護士さんの指示にしたがっています。大抵2、3人で押さえつけて受けさせる感じですよね。
あちらも慣れているのであまり気にする事ないですよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
保育園や幼稚園の先生は、やはり年月が経つと受け持ったクラスの子どもたちのことは忘れていってしまいますか…? 毎年たくさんの子どもとの出会いがありますし、覚えてられないですよね…🥹💦🌸
昨日旦那と喧嘩した時に私が実家に行って夜ご飯食べて帰ると言うと「じゃぁご飯作って行って」と。 今まで出産で入院する時も冷凍で作って置いてても食べるの忘れた、作ってどっか行っても食べるの忘れてたや友達とご飯行…
ご近所の方からハンドメイドで作ったものを私と子供とお揃いでいろいろプレゼントでいただきました。 私は深い交流はないのですが、子供は時々話をするみたいです。 同じ生地で同じデザインのようなもので検索したら、…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
レンままはじめてのママリ🔰
同じです。私のこどもも泣いて聴力検査だけ出来なかったです😰
違う病院に連れ行って検査、出来ましたか?