※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
お仕事

食品工場の時給1200円のパートか、CADオペレーター1050円のパートか悩んでいます。CADは将来性ありますが受かる確率は低いかと思います。

パートを考えております。
食品工場でのパート時給1200円か、CADオペレーター未経験OKでパート1050円で悩んでおります。
受かるかは別として、皆さんならどちらにされますか?

CADオペレーターは将来的にも頑張れば手に職になるかと思いますが受かる確率は工場より低いかと思います。

宜しくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ

工場です。
パートなら時給いい方にしますね🤔💦

  • まり

    まり


    ありがとうございます😊✨

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

遅めの回答ですみません💦

現役CADオペレーターです。
わたしも未経験OKの職場からCADオペ始めましたが、なかなか大変でした💦
人によっては未経験なのに、「こんなこともわからないの?」みたいな人もいたりして😓職場にもよりますが…

そしてCADオペで時給1050円は安すぎですね。1200円以上が妥当な気がします💦

でも、将来的に手に職になるのは確かです。わたしも現在それで在宅で仕事できてるので💦

  • まり

    まり


    ありがとうございます!

    未経験OKの職場で始めたのですね!
    やはり大変ですか、、数字たくさん使うのですよね?💦
    こんなのもわからないのは未経験でも言われますか……

    安いから未経験OKかと💦
    ママリさんは在宅でCADオペレーターされてるんですね!すごいです🥺

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数字という数字はそんなに使いません💦
    CAD自体はただの図面を描くソフトなので、PCが得意な方なら操作はそんなに大変じゃないと思います😊
    どちらかというと図面を読む知識が必要ですね💦
    CADオペは設計士の方に言われた通りに修正したりするだけですが、ある程度の図面の知識が必要になります😭

    未経験OKでも1050円は安すぎです😭
    ちょっと数字変更するだけとかめちゃくちゃ簡単な内容なら納得できますが💦

    • 8月27日
  • まり

    まり


    お返事遅くなり申し訳ございません🙇‍♀️
    そうなのですか!?PCは得意ですが、ブランクがあります💦
    図面の知識があれば大丈夫なのですね🥺YouTubeで少し見ましたが🤔

    安いんですか💦
    簡単な内容なのかな。。スーパーよりは高いので✨
    とりあえず自宅近くの軽作業を受けることにしました。。インディードで見つけたのですが求人をお気に入りしている方が多くて受かる気がしなくて💦

    • 8月30日