
コメント

はじめてのママリ🔰
磨けるくらいニョキって生えてきたタイミングで歯ブラシにしました☺️
今はプレゼントしてもらったミキハウスのベビー歯ブラシ使ってます🪥🫧✨

はじめてのママリ🔰
1歳過ぎとかですかね?1歳まではめんどくてやってませんでしたが、1歳半の区の歯科検診で、虫歯になりかけてるかも?と言われ慌てて歯ブラシ買いました。
初めは喉付き防止のハブラシを持たせ、別のブラシでほぼ100パーセント、仕上げ磨きです。
自分で上手に磨けるのは2歳頃です。2歳以降も仕上げ磨きはします。
2歳から歯医者さんデビューしました。フッ素塗ってもらったりしてます。磨き方も教えて貰えますよ。
赤ちゃんのときは何もしなくていいと思います…というか何もしませんでした笑
ご飯もドロドロの離乳食で、歯に着くようなものは食べませんし。たまにミルクでも虫歯になる!と神経質な方もいますが、ミルクではそうそう虫歯にはならないと思います。それに赤ちゃんって、昼も夜も関係なく3時間おきとかにミルク飲むじゃないですか。磨いてもあまり意味ないのでは…というのが私の考えです🤣
3食食べられて、おやつも食べるようになったら、流石に磨かないとダメだと思います。
-
ぽん
回答ありがとうございます!
そうなんですね😳
確かに夜間とかミルク飲んでたら磨いても…って思う時があります笑
まだ二回食なので、三回食になったら本格的に歯磨きですかね🤔
かんがえてみます!- 8月22日
ぽん
ありがとうございます!
前歯が2本、ニョキっと生えてきたのでそろそろ歯ブラシにしようかなと思います🫶
ミキハウスしらべてみます!