※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐱
お金・保険

ふるさと納税は、今年した方がいいでしょうか?育休から復帰し、月に95000円ほど稼いでいます。社保は旦那の扶養に切り替えました。昨年は収入ゼロで、家を建てて住んでいます。住宅ローン控除と関係があるか気になります。ごちゃごちゃしてすみません。

今年、ふるさと納税した方がいいか教えてください😭


今年1月に育休から復帰し、月に95000円ほど稼いでます。
復帰と同時に社保を旦那の扶養に切り替えています(関係あるかわかりませんが一応、、)

昨年は育休中だったので収入はゼロです。

昨年3月に家を建てて住んでいます。
(住宅ローン控除と関係ありますか?)

ごちゃごちゃですみません💦

コメント

deleted user

月9.5万だとふるさと納税できませんかね😅
目安は年収200万なので、、、

  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんの年収はわかりませんが、旦那さんのみでふるさと納税することはできますよ。

    • 8月22日
  • 🐱

    🐱

    ありがとうございます!
    旦那分だけでした方がいいってことですね💦

    • 8月22日
ママリ

しなくていいと思います。

はじめてのママリ🔰

ただの寄付でも良ければする、それは嫌ならしない方が良いです😊

ママリ

今25週なら10月下旬くらいに産休入りますかね?
10ヶ月働いても年収95万円とか?それだとそもそも住民税は非課税になるレベルですので、今年はふるさと納税する意味がありませんね。

  • 🐱

    🐱

    ありがとうございます!旦那分だけすることにします😵‍💫

    • 8月22日