※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

元夫からの暴力で離婚後、後悔と父親不在の罪悪感に苦しむシングルマザー。暴力は許せず、自らの行動にも後悔の念。

どんな形でも暴力を振るう人は許せませんか?
今思えば産後うつ、産後クライシスになっていたと思います。
元旦那は、気の利く方でもないし
実家大好き、父親母親の言いなり
何かあればすぐ「離婚する!」が口癖でした。
出産するまでは、喧嘩にならないよう
家事は全て完璧にやりました。
でも出産してから、元旦那の些細な発言や
無神経な行動にイライラしてしまい喧嘩が増えました。
最終的に私がガミガミ言いすぎたせいで
元旦那がキレて、血まみれになるくらい頭を拳で殴られ
離婚しました。

シングルマザーになった今、すごく後悔しています。
父親がいないことがすごく後ろめたいです。
自分がもっと上手く立ち振る舞えていたら
今でも家族で仲良く暮らせていたのかなあ、、と考えると涙が止まりません。

血まみれの私を隣人の方が助けてくれて元旦那は逮捕されましたが、私が怒らせなければ全てうまくいっていたんじゃないかな、、。と思ってしまいます。

暴力は絶対にダメだと思う気持ちと、
自分の至らなさで元旦那をキレさせて結果、離婚になったことへの後悔が消えません。

何より息子から父親を奪ってしまったことが
すごく後ろめたいです。

コメント

みろこん

血まみれになるほど殴るような人とは一緒にいられないですし、普通に警察案件です。
離れるしか選択肢ありません!

はじめてのママリ🔰

なにがあってもあり得ないです😇
酔っ払ってたとかでも即離婚です😇
暴力ってほんとに優しい人や人としてふつうの人はしないですよ!手がでるってそういう人間なんです!はじめてのママリさんがちゃんとしてたってタイミングさえあれば手はだせるんです!そんな父親が近くにいるよりも離れてるほうが息子くんにとっては幸せだとわたしはおもいますけどね🩵

はじめてのママリ🔰

どんな形でもって言われたら、むすかしいですが、その内容なら許せないです😵
カッとなり1度叩いてしまったならまだわからなくもないですが血まみれになるくらいってあり得ないです😵
一緒にいたらなにかまたカッとした時、お子さんにする可能性ありますよね😣

離れたことでお子さんを守れたんだと思います❗️

はじめてのママリ🔰

ダメです。暴力は即離婚事案です!!😂

miriku☆

何があっても暴力はだめだし、許せません。

息子さんから父親を奪ったんじゃなくて、守ったんですよ。
キレて女に手を出す奴は、そのうち子供にも手を出します。

ママリさんは何も悪くないです。

かな

離婚一択です。妻に血まみれになるほどの暴力って、まともな人は絶対しないんですよ。自分が怒らせなければ、、という考えは危険な思考だと思います。
そんな人が近くにいるのを見るだけでも息子さんにも悪影響です。
もっと自分の判断に自信を持ってください。

はじめてのママリ🔰

私母子家庭育ちで寂しいこともありましたけどそんな父親なら本当にいない方がいいです!!
キレて暴力振るう人なんて普通の人じゃないし、いつまた暴力振るわれるかビクビクしながら言いたいこと我慢して生活しなきゃいけないし、
そのうち暴力が子供に向かうこともあるかもしれません。
はじめてのママリ🔰さんの選択は間違ってないです。

柊

私の実の父も母に暴力振るってました。
母も流血沙汰、家の近くに交番がありましたのですぐ駆け込みました。

今となっては母を殴った父親に殴り返してやりたいですが、私たちに危害が及ぶ前に離婚してくれた母には感謝です。

なので、息子さんに危害が及ぶ前に離婚できて良かったと思います。

暴力振るう方が一番悪いです。

ママリ

なんとなくその気持ち分かります
私は昔そういう手が出る彼氏と付き合ってて、友達に真剣な顔で「付き合う人は自分の鏡だよ 自分と同じレベルの人と付き合ってるんだよ」って言われたのをいまだに思い出します。。
確かに次の彼氏も今の旦那も、殴るまでは行かないけど結構物に当たったり手が出たりするので、なんか自分が悪いのかなって思うことがあります

ぴいまん

何があってもだめ………とは正直思いません。私の倫理観では💡
死んだ方が世のため人のための人間もいるくらいですし。

ガミガミ言われてうざくなって愛せないなら離婚すれば良いだけで殴ることないですよね。その自制心のなさは、父親としていらないと思います。特に、男の子は父親に気性が似ますよね。一緒に暮らして同じようなのになってほしくないと思います。

変な話ですが、2歳で離婚は優しいですよ。
うちの子は大きかったので可哀想な思いさせました。

清華

暴力=全てが悪だとは思いませんが、元旦那さんのそれは悪です
自分が我慢すれば、怒らせなければ…って考えがそもそも間違ってますよ!!
夫婦は平等、意見しあって直したり譲歩したりしてやっていくのが普通です
ガミガミとはいえ指摘をくらったからって自分より力の弱い相手に対して血まみれになるまで殴るなんてやってはいけないことです
一発ならまだしも血まみれにってことは何度も何度もですよね??

離れて正解だったんですよ
こんな父親、いない方がいいです
そのまま我慢して一緒にいたらいつか母子共々殺されてたと思いますよ…
あなたは間違ってない
自分を、お子さんを守れたと自信持ってください

はじめてのママリ🔰

その暴力の矛先がお子さんに向かう前に離れる決断ができてよかったです!!
はじめてのママリ🔰さんはしっかり息子さんを守ったんですよ!
後ろめたい気持ちなんて持たなくていいです😊
私も同じくシングルです!
辛い時たくさんありますが、幸せな時もそれ以外にたくさんあります!
人生まだまだこれからですよー!!
はじめてのママリ🔰さんと息子くんにたくさんの幸せが訪れますように♡

はじめてのママリ

早かれ遅かれいつかは絶対殴っていたと思いますよ!
主さんのせいじゃないです。
何があっても殴らない人は絶対殴りません。
離婚して正解ですし、そんな人なら父親じゃない方がお子さんも幸せに育ちます。

〇〇りんご

離婚した事に対しての「これで良かったのかな…」って気持ち、分かります。
(私は離婚→再婚です)
離婚した事に自分の我慢が足りなかっただけかも…。今なら頑張れたんじゃないのか?って気持ち。
周りの幸せそうな(父親のいる)家族を見ると「ごめんね」って気持ち。。。
正直、これからも時々出てくる気持ちかもしれません…

けど、お母さんが選んだ道が子どもさんにとってはベストです!
今、すぐには無理かもしれませんが自信を持ってください!

k

はっきり言います!!
どんな形でも暴力を振るう人は許せません! 
他の方も仰ってますが自分の至らなさで……の考えは辞めた方が良いですよ😣その思考ですと今後も同じような目に遭いかねません💦
人間誰しも至らないところはあって、それを補い助け合ったり、話し合ったりしながら解決していくのが家族です。暴力なんて1ミリも必要ないです。
知り合いでもいますが、父親が母親に暴力振るっている姿は大人になってもずっと覚えているし、父親が帰ってくる車のエンジンに似た音を聞いただけで未だに動悸がするそうです。
子供にそんな思いさせてまで父親って必要でしょうか。
逆に、お子さんがまだ記憶に残らないくらい幼いうちに別れることができて本当に良かったと思います!
もっと自信持ってください!
これからたくさん幸せになれますよ✨

はじめてのママリ🔰

さすがにその内容だと無理です
主さんには申し訳ないですが
そんな父親なら絶対いないほうが母子ともに幸せだと思えるくらいです。血がでようが出まいが、暴力は正当化されません💦お互い暴力ふるいあっていたなら話しまた変わってきますが、こっちが口で言ってるのを暴力で負かす、そんな人間と一緒にいるにはリスクしかないです。