※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供達とのお出かけが疲れてしまい、YouTubeで過ごしています。お出かけが楽しくないと言われてしまい、どうしたらいいか悩んでいます。

6歳と4歳の子供がいます。現在夏休み中です。
1日中YouTubeの日ってありますか?
もう楽しい日になるようにいろいろ考えてお出かけしたりするの疲れました。昨日なんか私と子供達で外食して、遊び場に行ったのに「楽しくなかった」と6歳の子に言われました。4歳の子にはおもちゃが欲しいと泣き喚かれ、叩かれ、服を引っ張られまくる。しんどいです。
「楽しくなかった」発言はもう本当許せなくて、本心じゃないと分かってても無理です。
今日はもうどこか行く気力にならず、現在ずっとYouTube見せてます。子供達にも「どこか連れてっても楽しくないって言われるし、泣き喚いて叩かれて痛い思いするから、今日はどこも行かない。大好きなYouTubeずっと見てなよ」と言ってしまいました。
もういいですか?やっぱ頑張ってお出かけさせた方がいいですか?
この夏休み中に誕生日もあったのでおもちゃはたくさん買ったし、ばぁばにもいっぱい買って貰ってます。なのに結局YouTubeです。「楽しくなかった」とか言われるぐらいならYouTubeでいいですよね。

コメント

ママり

うちの4歳の子も「楽しくなかった」「つまんない」めちゃくちゃ言います😩
ほんっっっとガックリきますよね。
うちも誕生日あったのでその日がスペシャルすぎたせいか毎日そのクオリティを求めてきます。無理すぎる。

昨日も引きこもってずっとテレビ、今日もテレビ三昧ですよ!
あと2週間弱なのでもうなんでもいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本心じゃないと分かってても言っちゃいけない事ですよね。もうガックリ通り越して、昨日は爆発しました🥲
    夏休み中の誕生日あんま良くないですよね😇笑
    うちもお出かけの度に誕生日だからとガチャガチャしたり、おもちゃ買ったりしてたら、誕生日終わっても欲しがるようになりました。しかもばぁばも出かける度に大物のおもちゃ買うから余計に。

    うちも今日はテレビ三昧にします。じゃないと無理すぎる。お金なくなるわ。
    同じような方いて、なんだか心が少し軽くなりました。残り少ない夏休み、頑張りましょう🥲

    • 8月22日
kuku

YouTubeを見ないので1日中YouTubeの日もテレビの日もないですが、そんな日があっても良いと思います。
頑張って連れ出してるのに楽しくなかったなんて言われたら嫌ですよねー💧
うちもなるべく連れ出すようにはしていますが、寝不足だったり疲れが溜まると外でグズります。。
私なら、YouTube漬けにしばらくして、外で遊びたい!と言われても「外行っても楽しくなかったって言ってたよね?YouTubeが良いって言ってたよね?ずっとみてなよ」ってやっちゃいそうです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    YouTube見てないの素晴らしいです😭
    楽しかった発言は本当しんどかったです。
    現在もう強制的にYouTube見せてます😂笑
    「大好きなYouTubeずっと見てなよ。その方が楽しい1日になるでしょ?」と言っちゃいました🥲

    • 8月22日
  • kuku

    kuku

    良いと思います👍
    もうみたくない!と言うまで見せて、外で遊べるのがどんなに楽しいかわからせちゃえば良いと思います💡

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あえて見せるのもいいですよね🥲
    YouTube見せてしまう後ろめたさもありましたが、何だか少し気持ち軽くなりました!
    ありがとうございます😭

    • 8月22日
おブス😁

もぉ、何でもいいと思います!
うちなんて、毎日YouTube三昧ですよ😂
ちなみに、今上の子が高熱で外に出れないので、1日中YouTube見てます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    YouTube見せすぎるのに後ろめたさありましたが、もうこの際いいですよね😭
    平和に1日が終わればいいですよね!

    • 8月22日
ゆり

わかります…外へ出かけても反応がイマイチだとがっくりきますよね💦
うちも外出先で「つまんない帰る」って言われたことあります
こっちは色々と楽しませてあげたくて、わざわざ早起きして、準備して車を出したのに…落ち込みます

1日YouTubeの日があってもいいと思いますよ!
うちなんて、体調崩していて一週間ほど引きこもって永遠にレゴのYouTubeみてました。
YouTube観ながら黙々とレゴをつくっていたので、超大作ができましたよ🤣笑
YouTubeから学ぶこともあるし、引きこもって遊ぶことも大事だと思います😊🩷

夏休み長いですよね…はじめてのママリさんは本当に頑張っていると思います🥲
毎日子どもの世話するのって本当にくたびれますよね…私もしょっちゅう上手くいかなくて、ストレスで爆発しています🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「つまんない帰る」なんて言われたら爆発どころじゃないー😭

    レゴのYouTubeなんてあるんですね!
    レゴはうちの6歳の子も好きなので、YouTube見ながらレゴ作るの凄いいいです🙄
    うちはマイクラが好きでゲーム実況見て学んでます🤣

    本当夏休みしんどいですよね…
    みんな同じだと思うと少し楽になりました🥲
    あともう少しなんでお互い頑張りましょう🥲

    • 8月22日
ママりん

うちの小4も3歳もYouTube見まくりです!
上の子はYouTube飽きたら、Switchを永遠と😂
子供も親もウィンウィンでいいと思ってます♫
こんな暑い中、出かけられませんしね( ; ; )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!YouTubeやswitchで子供も親も喧嘩せず平和に1日終わればウィンウィンです😭
    無理してお出かけして結局喧嘩してたらお互い疲れるだけです🥲
    そう思ってYouTubeに頼りまくります!

    • 8月22日
りほ

うちもYouTubeです!
良かれと思って水族館に行ったら、入り口にあるガチャがしたい‼️と喚き、ガチャ回したら回したで帰りたい‼️と…
楽しませようと思って来ても子供の要求と自分の理想がチグハグでイライラ😣

もうストレスかかってお金飛んでくぐらいならYouTubeが平和です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水族館連れて行ったのにガチャガチャの方がやりたいって悲しくなっちゃいますね🥲
    子供は楽しい体験より、欲しいおもちゃが手に入る方が嬉しいんですかねぇ…難しいです😭

    YouTube見せてると本当平和ですよね💦お金かからないし、見せてる間ママも休めるし、子供も楽しいし、いい事しかない🤣

    • 8月24日
マリー

そういう日もあります😓
天気いい日は、なるべく外で遊ばせたいですが
暑くて出られなくて😅
うちの子も、つまらーん
帰りたいって言います💦