※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

18週の妊婦です。胎動が変わり、心配です。逆子が治ったか不安です。場所が変わると感じにくいですか?

妊娠18週です!
胎動を17週くらいから感じるようになり、いつもお腹とデリケートゾーンの境目くらいで感じてたのですが、昨夜から感じず心配になっていました。
今朝仰向けになると、おへその穴右付近でかすかな胎動を何度か感じたのですが、赤ちゃんの場所が変わると胎動が感じにくくなるものですか?
また18週でもこんなに上の方から胎動感じるのでしょうか?前回の検診では逆子と言われていました。逆子が治ったのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

18wだったら日によって胎動感じにくくなることもありましたよー☺️
わたしは中期だとお臍周囲、ほぼ上の方でしか胎動感じたことないです!
胎動は足だけじゃなくて腕を伸ばしたりとかでもあるので、逆子が治ったかどうかはエコーで見ないとわからないですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!胎動感じなくなり不安でしたが、ママリさんの回答で気持ちが楽になりました🥹お臍周囲や上の方での胎動はまだ先だと思っていたので急に場所が変わりびっくりしましたが、上の方で感じる知り安心しました!
    逆子は来週検診あるのでその時に見てもらおうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 8月22日
RitaRico

だいたいお臍から下腹部辺りで感じますが、日によって動きが少ない時はあります☺️
息子の時は膀胱をチョロチョロ刺激されてるような感じが多かったですが、今の子は結構上の方で感じます❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊赤ちゃんによっても日によっても胎動はやはり違うんですね!まだ赤ちゃんも小さいと思うので今は胎動少しでも感じるうちは安心できるようにしたいお思います☺️

    • 8月22日