※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
サプリ・健康

2人目の育児スタートしました!1人目より心の余裕はある気がしますが実際…

2人目の育児スタートしました!!
1人目より心の余裕はある気がしますが
実際のところどうなんでしょう?
5年前で忘れていますが、、、
寝不足はもちろん辛いし上の子もいるし
大変さもあると思いますが、
話し相手いるだけでちがうのかな、、、
今の所赤ちゃん返りはないのですが
上の子の赤ちゃん帰りもありましたか?

コメント

なまこ

上の子の赤ちゃん返り凄かったです💦妊娠中は車から保育園まで抱っこ(臨月まで)、産まれてからご飯全部食べさせて、お着替えさせて、2人で泣く。毎日で私には2人子育て無理かもと私も一緒に泣いたことあります😭
今はとても下の子を可愛がってくれますが、私のこと嫌いなんだ、私は可愛くないんだのネガティブ発言連発で、食べさせて欲求も続いているので全てではないですが、下のこと同じように可愛い可愛い💕と撫でまわし、ちょっと保育園で褒められたこと、日常で良い事をした事を旦那にも報告して凄いね〜偉いね〜と褒めまくりでフォローしてます😅

  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    本当ですか、、!?
    今のところ大丈夫ですが上の子がネガティブにならないように
    フォローはしていこうと思います😢😢いま帰ってきたばかりでママママ〜とあまえんぼうで
    マシンガントーク、眠くて死にそうだけどそこはくっとこらえて話も聞いてあげようと思います☺️💓💓

    • 8月22日
3kids♡

二人目妊娠中は赤ちゃん返りというか、かまってかまって感がすごくて毎日機嫌悪くてこのままじゃ産後無理かも…と大変でしたが産まれると急になくなり赤ちゃん可愛い!って感じでした☺️
三人目は上と5歳差ですが赤ちゃん返りは全くなく、もうとにかく溺愛で何してても可愛い〜!って言ってます😂❤️
二人目は全然手がかからなかったので一人目よりめちゃくちゃ余裕ありました✨

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    かまってちゃんはわかります、、!笑
    わー本当ですか!!!
    5歳差わりと今のところ
    赤ちゃん可愛いね、おむつ?おっぱい?ミルクは?としつこいくらいお世話したいようで...笑
    マシンガントークです笑
    そこをうまく利用し上の子フォローもしていこうと思います、、😭💓

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

長男の赤ちゃん返りでかまって攻撃が産まれる前から産まれた後は大変で半年くらい育児は大変でした。
次男が生後8ヶ月になってからはかまって攻撃は少しだけになり、たまに手伝ったり、一緒に遊んでたりします。
2人目の方が長男がいるから話出来るし、赤ちゃんをおもちゃ扱いで気分によって遊んでくれるから少しだけ楽かな😂

  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    なるほど、、!!今後の上の子の様子みですね、、笑
    いまのままでいてくれればいいのですがママっ子なのでちゃんとフォローしていこうと思います😭たしかに話し相手もいるし少しは気持ち的には楽かもしれません😭💓

    • 8月22日