![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近出産された方へ。写真以外に便利なものや不要なものがあれば教えてください。
四国こどもとおとなの医療センターで最近出産された方に質問です。
写真に書いてあるもの以外にあった方が便利なもの、また、不要だったものがあれば教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![ななな🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななな🔰
1年前に出産しました。
ボールペン、メモ帳、ハンコ、クリアファイル。
持っていて当然かもしれませんが、
持っていてよかったと感じました!
こどもの黄疸の治療があって、書類もらったり、出生届けをもらったりと、なんやかんや紙をもらいました。書類の保管ができたのでクリアファイルはよかったです😄
あと、赤ちゃんのベッドにつけている〇〇ベビーと書いた紙に足形をおしてくれて、帰りにくれました。
ファイルに入れて持ち帰ったので折れることなく保存できました!
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
2月に出産しました!
個人的にはふりかけ持って行って良かったです!笑
後は、タンブラーとか水筒持って行けば良かったなーと思いました!病棟にお茶は用意してくれていましたが、何回も汲みに行くの大変なのであれば便利かなと😊他は洗濯したり家族の方が持って来てくれれば問題ないと思いますが、ショーツとかブラはあと1枚ずつ多くても良かったかなと💦母乳漏れて汚れたりしたので、、💦
-
はじめてのママリ🔰
病棟にお茶の準備があるんですね😳!下着多めに持っていきます😌ありがとうございます!ちなみにタオル類の病院の貸し出しとかってありましたか?
- 8月22日
-
m
タオルの貸し出しはなかったです💦💦
- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💕
- 8月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年、出産しました。
陣痛が辛くて、なかなかご飯が喉に通らなかったので、飲むゼリー飲料は、本当に助かりました!
私の場合、破水から陣痛だったので、破水パットLサイズを4パックもって行けば良かったと思いました…
-
はじめてのママリ🔰
ゼリー飲料とパットLサイズですね!ありがとうございます🤗
- 8月22日
はじめてのママリ🔰
ファイルですね!ありがとうございます🤗入れていこうと思います!足形取ってくれるんですね🥰