※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにぎりぼーず
その他の疑問

生後3ヶ月の子猫が最近下痢に近いうんちをします。においもすごく、毎回…

生後3ヶ月の子猫が
最近下痢に近いうんちをします。
においもすごく、毎回おしりにべったり付いています。

旦那のしつけが若干?厳しいから
ストレスなのかなくらいしか
心当たりがありません。

何かわかる方いますか?

ちなみに
安城市付近で
オススメの動物病院があれば
教えて下さい😭

コメント

1214

安城市に住んでます!
子猫チャン可愛いですね♡うちにも9歳のロシアンブルーが居ます❀.(*´▽`*)❀.

病院は、うちは大島獣医に通ってますがあいち犬猫医療センターやりんごの樹も良さそうですよ٩( *˙0˙*)۶

安城市のどちらにお住まいですか??

  • おにぎりぼーず

    おにぎりぼーず



    うちは雑種です🙂💕
    かわいいです🐱

    安城の警察署の方です☝︎

    • 2月14日
  • 1214

    1214

    雑種なんですね😳見た感じ、ノルウェージャンフォレストキャットかと思いました☺️🎵

    安城警察署の方だと大島獣医が1番近いですよー👌

    • 2月14日
  • おにぎりぼーず

    おにぎりぼーず


    そうなんです、
    私もその種類かと思いました😳😳

    詳しくありがとうございます🙂💕

    • 2月14日
  • 1214

    1214

    お大事にして下さい♡
    ちなみに大島獣医ですが先生はその辺のおっさんな感じですが、信用出来ますよ٩( *˙0˙*)۶
    あと、動物園みたいに動物がいっぱい居ます❀.(*´▽`*)❀.

    • 2月14日
せぇたん

臭いがひどいなら寄生虫や菌などの場合もありますから、下痢が続くようであれば病院に連れてってあげてください。
ひどい時は脱水症状などが起こることもあります。
検査してみて何も見つからなければ、消化不良や部屋の温度が寒いなども考えられますので、何にしても病院へ行く方が安心できると思います。

  • おにぎりぼーず

    おにぎりぼーず


    下痢に近い軟便と言った感じです😭
    そうなんですね、
    色々ありがとうございます!

    • 2月14日
とも母ちゃん

動物看護師をしていました!
子猫ちゃんで下痢気味だと、脱水してしまうので病院で検便をしてもらった方が良いかもです。
親猫ちゃんから虫をもらってる可能性もあります。
食べ過ぎで消化が追いつかなくてウンチが緩くなることもあります。
早く治ると良いですね☆

  • おにぎりぼーず

    おにぎりぼーず


    わかりました。
    親猫とは生まれて2ヶ月もたたないうちに
    離れて住んだのですが
    それでも移ってしまうものなんですかね😢

    ためになりました、ありがとうございます🙂

    • 2月14日
莉愛mama♡*゜

全然関係なくてすみません。

うちの猫にそっくりなのでコメントさせてもらいます。
かわいいですね!
うちのはオスで今年で10歳です\(^o^)/

  • 莉愛mama♡*゜

    莉愛mama♡*゜

    これは子猫の時のです。笑

    • 2月14日
deleted user

お腹に虫さんいる可能性もありますね…>_<…
まだ子猫だし、猫ちゃんだから厳しいしつけは可哀想な気がします…
猫は怒ってもなかなか言うこと聞かないので、悪さしないよう自分たちで色々工夫したほうがいいと思います!(^^)
可愛い猫ちゃんですね〜♡

deleted user

私の実家の愛犬はあいち犬猫医療センター杉浦犬猫病院に行ってます✩
新安城の方です❣️