
コメント

あやか
2月に出産し
誘発陣痛と吸引分娩を行いましたが
42万ぐらいだったかなー
と思います!
ミルクを購入したのもあり
上記プラス2万程出しましたが😅
あやか
2月に出産し
誘発陣痛と吸引分娩を行いましたが
42万ぐらいだったかなー
と思います!
ミルクを購入したのもあり
上記プラス2万程出しましたが😅
「産婦人科・小児科」に関する質問
握り母指症や強剛母指(ばね指)などを疑って病院で診てもらったことがあるママさんいますか? もうすぐ6か月になるのですが、親指の付け根が内側に入っていて第一関節を曲げた形にしていることが多く、気になっています。 …
病院にお薬のことで聞きたくて1回電話 折り返しするから待っててとの事で1時間かかっても来なかったから再度電話😭 また折り返すって言われて30分以上経過😭😭 皆様ならどうしますか😭 返しによっては再受診したいから早く教…
現在2ヶ月の息子が写真のように体が曲がっていることをよく見かけるんですが、生理的なものなのでしょうか? 骨が曲がったりしていないか心配ですが同じような方や、何かわかる方いたら教えていただきたいです。
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
♡ママリ♡
コメント
ありがとうございます♡
42万で済んだのですか?😳
今、出産育児一時金の金額が上がったの、治療費なども上がってる可能性ありますよね❓😅
誘発陣痛とは、促進剤の事ですか❓
また、毎回母子手帳貰うときの補助券で足りたりしてましたか❓
あやか
返事遅くなって、ごめんなさい🙏私は済んだ方なのかな苦笑
佐賀が出産にかかる費用が
42万以下らしいので
あまり手出しなくて
良かったーと思いました!
夜間や日祝を挟むと
割高になるとは思いますけど
、、、。
誘発陣痛🟰促進剤で
あってます♪
補助券の件なんですが
私はつわりが酷かったのと
血液検査で
貧血気味と出たので
薬代を払う機会が多かったです😅
検査によっては
補助券だけで賄えないので
手出しは何回かありました。
妊娠後期は
補助券だけで
足りた気がします!
私も♡ママリ♡さんと同じく
妊娠しており
また南ケ丘クリニックにて
お世話になる予定です!