
コメント

みぃに
うちは必須でした!
2歳すぎてお外遊びが多くなってから風邪引く回数が増えて…
赤ちゃんのときはあまり使わなかったんですけど幼児になってからは1つあると便利ですよ。
今3歳4ヶ月ですが今だに風邪をひいてると
寝る前に鼻吸って〜って持ってきます!
鼻吸ってあげると寝てるとき楽になるみたいで。
お子さんにもよるかもしれませんが結構長く使えるので必要性を感じてから購入してもいいかとおもいます!
みぃに
うちは必須でした!
2歳すぎてお外遊びが多くなってから風邪引く回数が増えて…
赤ちゃんのときはあまり使わなかったんですけど幼児になってからは1つあると便利ですよ。
今3歳4ヶ月ですが今だに風邪をひいてると
寝る前に鼻吸って〜って持ってきます!
鼻吸ってあげると寝てるとき楽になるみたいで。
お子さんにもよるかもしれませんが結構長く使えるので必要性を感じてから購入してもいいかとおもいます!
「子育て・グッズ」に関する質問
子供の保育園の送迎です。約10年ペーパーでミニバン練習するか、自転車もずっと乗ってなくて力無いですが練習するか、どっちが安全だと思いますか? どっちも怖いですが車は運転できる気がしません😭
生後3ヶ月18日の赤ちゃんなのですが 未だに固い布団などの上にうつ伏せで寝かせた時のタミータイムを泣いて嫌がります💧 私や夫のお腹の上でうつ伏せにさせると、嫌がらずに頭をよく上げてくれるので、首は触ってきてるの…
なんか大人の子供化?がすごくないですか… そりゃ少子化にもなるよな〜と思います🙃 家庭を持つに至ってない大人が多すぎるというか… ただの子供相手にやたら目くじら立てる大人、本来は子供のためのハッピーセットを大…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yup
回答ありがとうございます!
今は使わなくても後々大活躍するんですね😊
自分でお鼻かむと思ってたので大変参考になりました😳✨
みぃに
自分でも上手にかめるようになるんですけど鼻づまりで寝苦しいときら鼻吸うと鼻づまりが治るみたいですよ★
yup
大人でもそういう時ありますね!
ちょっと自分にも使いたいくらいです😂笑
鼻詰まって寝れないーって起きて来ちゃうのの予防にもなりますね😊