
上の子2歳、下の子0歳。育休中で幼稚園か保育園悩み中。2年後復帰予定。幼稚園か保育園、どちらがいいかアドバイスください。
幼稚園(保育園)か一時預かりのままか
上の子…2歳(来年5月で3歳)
下の子…0歳
です!
教員として働いています。部分休業で復帰しようか考えています。現在、
育休中で上の子を幼稚園に入れようか検討しています。
今は保育園の一時預かりですが、いずれは幼稚園か保育園に入れようと考えています。
あと2年目は育休をとるつもりです。
と、なると上の子の入園時期を迷っており…
①来年も一時預かりで再来年の仕事復帰の時、保育園か幼稚園
4歳になっているので保育園は厳しそう…
②来年4月から幼稚園
3歳になる年です。(無償化対象になるのでしょうか?)
※希望の幼稚園は働く親御さんにも理解あるところにしました。(預かり保育があるなど)
みなさんならどちらにされますか?
アドバイス頂きたいです💦
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

たまご
私も2歳差の姉妹育ててます🍀
2歳の時は託児所(一時預かり)、3歳になったタイミングで幼稚園へ移りました😊
3歳になったら無償化の対象になります👍🌟
でも育休復帰の時に下の子も預けることを思うと、同じところの方が色々楽かなと思うので3歳から保育園もありかなぁと思いました🌸
見当違いでしたらすみません😣💦

ママリ
私も悩みましたが、保育園と幼稚園で別々になるのが嫌で下の子はギリギリ11ヶ月(0歳クラス)、上の子は2歳10ヶ月(2歳クラス)で保育園に入れて復帰しました!
私だったら①かなと思いました。
①5月生まれなら再来年はまだ年少クラス(3歳児クラス)ですよね?それなら他の方は幼稚園に入れる場合が多いので意外に保育園入れると思います。兄弟二人同時に入園申請出すと加点になったりするので調べてみると良いと思います💡
ただ下の子1?2?歳児クラスが激戦かもですね💦
②は年々少クラス(2歳児クラス)や満3歳児入園(3歳の誕生日過ぎたら入園できる)ができる園なのでしょうか?幼稚園は3歳の誕生日過ぎたら無償化対象になるみたいです。(保育園は3歳になった後の4月、つまり年少クラスからしか無償化になりません。)
こども園でないと、復帰のときに下の子と別園になって大変そうと思いました💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇
悩まれましたかー💦
私も別々が嫌で…
が、復帰も嫌で…😅😭😭😭
そして①!ありがとうございます!
なるほど😲😲😲😲3歳入りづらいとアドバイスもらってたのですが下の子のほうが難しいのですね💦
しかも兄弟での加点知らなかったので聞いてみます!!
②は確認したところ満3歳児で入れるそうです!
幼稚園と保育園で無償化違いがあるのですね…教えてくださり助かります💦
やはり別園は大変ですよね…いっそのこと別々の保育園になるよりは幼稚園に入れたほうが確実なのでしょうか…🥲難しいです- 8月21日
-
ママリ
同じ園でも子ども2人の送迎面倒くさいので😂持ち物とか乳児と幼児でちょっと違ったりしてややこしかったです。別園で持ち物や行事異なると大変そうです💦
下のお子さんが何月生まれかわかりませんが、下の子も満3歳児で幼稚園入園させるなら復帰〜誕生日までは一時保育利用とかで何ヶ月か別で、途中から同じ園とかが良いのかなと思いました!- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってすみません💦ありがとうございます!
それを聞くとますます、別園は避けたくなりました…聞いておいてよかったです💦
下の子は7月生まれです!
なるほど🤔それもありですね…!ひとりじゃわからなくなりそうだったのでアドバイス本当に助かります😭✨- 8月23日

なり
過去のコメントに失礼します。
全く同じ状況で今悩んでおります。
結果的にどうされたか教えていただきたいです。
(小学校教員です)
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは!お返事遅くなりすみません💦なりさんも悩んでいるんですね…
結果
1年復帰を早めました。保育園に入れたくてもう1年育休は厳しいと考えたからです。
なので
来年度復帰で
保育園2人ともと決めました!
幼稚園はスパッと切りました。
参考になれば💦💦- 12月21日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇
一緒なんですね!🍀うちも2歳差の兄弟です!
!
私と同じように、2歳のときは一時預かり利用されてたんですね!
質問なのですが保育園から幼稚園になってお子様は特に戸惑いなどはなかったですか?🍀
そして無償化対象…!知れてよかったです🥲
いえいえ!そんなことないです!助かります!!
そうなんですよね…仰るとおり同じところがよくて、なら2人とも幼稚園に入れてしまおうかとも思っています…
一時預かりの保育士さんに相談したところ3歳から保育園はなかなか入れないかもと言われて🥲🥲🥲🥲入れなくてバラバラよりはもう潔く幼稚園へ入れちゃうか…と。難しいです🥲
たまご
園が変わったことそのものには特に何もなかったと思います🤔
でも下の子産まれてしばらくは赤ちゃん返りで大変でした😂
3歳からは入りにくい保育園なのですね💦
であれば、私なら3歳のタイミングで保育園と幼稚園どっちも申し込みだけして、保育園入れたらそっち行きます!
下の子は2歳で入園予定ですよね?なら保育園になるのかなぁと思うので🤔
2歳でも入れる幼稚園なら幼稚園にします🍀
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってすみません💦ありがとうございます🙇そうでしたか!聞けてよかったです💦
赤ちゃん返りしたんですね!笑
うちもやはりでてきましたね😂😂
保育士さんに言われました💦が、下の子は7月生まれで復帰するときは4月の時点では2歳なので
そっちのほうが保育園厳しそうと言われなるほど😱😱😱😭😭と思いました…
4月で満3歳になるので下の子も幼稚園も可能かなと思いますが
たしかに、どっちも申し込んで入れたら保育園!のほうが良さそうですね🤔🤔🤔