
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんの頭したにあります!!
右下か左下でしてます🤔

くらら
逆子ではないですが、お腹の左下の辺りでピクピクします💡
お医者さんに教えてもらった赤ちゃんの向きで考えると、ちょうど肩か背中あたりがピクピクしてるんだろうな~って感じです😄
膀胱付近ってことは、もしかしたら逆子治ってるかもしれないですね⤴
-
マキロン
投稿した時は下でしゃっくりをしてたんですが、今は肛門付近を蹴られいつもと同じ様な胎動を感じてます😅
キックじゃなくてパンチだったら良いんですけど…- 2月14日

ま
いつもおへそよりも下の部分です。
それこそえみっちょさんと同じ膀胱あたりでもしゃっくりします!
回転すると左右の脇腹あたりでもしゃっくりしています。
逆子、直っているといいですね(o^^o)
-
マキロン
膀胱あたりでしゃっくりするんですね!
いつもはもっと上の方でしゃっくりしてたのでもしかして?と思いましたが、今はいつもの場所を蹴られます(ToT)- 2月14日

HARUMAME
おへそより下の右側が多いです💡
逆子治っていますように😊✨
-
マキロン
頭位だと下なんですね!
しかし蹴られる場所が逆子の時と同じなので直ってない気がします(ToT)- 2月14日
-
HARUMAME
実はわたしも32週頃、逆子ではないですが赤ちゃんが横向きになっていて、死にものぐるいで逆子体操してました💡その後、ビビりながら健診受けたら治っててホッとしたものです😊
まだまだ治る時期なのかなーと思うので、えみっちょさんの赤ちゃんもうまいことゴロンといきますように✨- 2月14日
-
マキロン
ホント、逆子体操って死にものぐるいですよね笑
まだ羊水量もスペースも余裕があると言われましたので、あまり気にせずに過ごしたいとは思うのですが…
週数的にももう少し余裕がありますしね!
ちなみに、治った時は何か分かりましたか?- 2月14日
-
HARUMAME
少しだけお腹の中でコロンとした気がしたくらいで、治ったかも…?みたいな感じでした💡
- 2月14日
-
マキロン
そうなんですね!
私はブルンとかグルンみたいな感じで動く事がありますが、健診の度に逆子だと言われます😰- 2月14日

きゃらめる
逆子ではありません。
自分から見て、おへそのやや左下で感じることが多いですね😃
-
マキロン
みなさん下でしゃっくりを感じてるんですね!
直ってたら良いですけど、いつもと胎動の位置が同じです(ToT)- 2月14日
マキロン
しゃっくり下の方でしてるんですね!
教えて頂いてありがとうございます。