
コメント

🩵🪽
経験談ですが、やってはいけないんでしょうがわたしそれを針で全て皮膚を薄く突き潰しました💦で、溜まってた母乳そこから出して乳腺炎になりませんでした🙆♀️!
母親に潰せ言われてどーにかお風呂の中で皮膚をふやかしながら絞ったりしながらやって解決しました😭💦

マーガレット
とにかく吸ってもらうしかなかったです😭乳腺炎になってすぐ気付けたのですぐに冷やすことができて、あまり痛みはありませんでした。白斑の時の方がわたしは痛かったです。症状は悪寒・吐き気・発熱でした。
白斑になった時点で横抱きをフットボール抱きに変えたり、授乳姿勢を見直すといいそうです。
-
はじめてのママリ🔰
今白斑ができているのですがこの時点ではまだ冷やさないほうがいいのでしょうか?
しこりや熱感はないです。- 8月21日
-
マーガレット
白斑ができているだけであれば冷やさなくて良いと言われました。むしろわたしは温めて詰まりをなくし、とにかく吸ってもらって硬くなっている部分はぐっと力を入れながら押して、吸って吸って吸いまくってもらうしかない、とのことでした。また白斑ができていない方の胸から吸ってもらって、ということでした。乳首への圧によって悪化しやすいそうです。
乳腺炎になると頭痛があったり、何よりも胸が赤く腫れたような見た目になるのですぐわかります。赤くなったら冷やす、って感じです。一晩冷やしたら熱感も赤みもすぐ引きましたよ💡- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
温めるのですね!やってみます!なんか色々見ると白斑ある方から吸ってもらうとかも書いててよくわからないです😭
- 8月21日
-
マーガレット
わたしが聞いたのは、赤ちゃんって吸い始めが一番圧が強く吸い付くから痛みがあるときは強烈に痛いし、ただでさえ傷ができている状態なのによくない、ということでした。なので別の方を吸わせてちょっと赤ちゃんが落ち着いたタイミングで白斑がある方を吸ってもらうと良い、と指導されました。もしお近くに助産院があるなら、乳房マッサージもしてもらえますし、相談してみるといいと思います!
- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうゆうことですね!納得してです!ありがとうございました♪
- 8月21日
はじめてのママリ🔰
えぇ、、針で潰したんですか?痛すぎます🥹