
近隣の家族について相談です。挨拶がなく、ゴミを蹴ったり掃いたりする行動に戸惑っています。妊娠中の奥さんの行動が気になります。どう接したらいいでしょうか?
近隣の人についてです。
同年代くらいの家族がいるのですが、そこの奥さんは2人目妊娠中で、上の子を保育園に迎えに行って帰って来たら、家の前で少し遊ばせています。
それは良いのですが、自分の家の前に飛んできたゴミを隣の家の方へ足で蹴っているのを何度か目にしました。
そこのご主人もホウキで玄関掃除をして、ちりとりで取らずに、隣の方にゴミを掃いているのを見た事があります。
見ていて非常識だなと思ったのですが、普通にある事なのでしょうか?
会って、こちらが挨拶しても、ジッとこちらを見るだけで相手は挨拶しません。
挨拶は基本だと思っているので我が家は主人も私も挨拶はしています。
子どももよく似た年齢でこれから関わらないといけない事があるかもしれないと思うとどう接したら良いのかわかりません。
特に妊娠中そのような行動をとるのは良くないと思うのですが、私の考えが古いだけなのでしょうか?
- M🔰
コメント

退会ユーザー
やばそうな家庭なので、私は関わらないようにします😭
こちらが挨拶しても、返さないなら、声は出さず会釈程度に済ます。
ゴミの件は、そのやられた相手が気づいてクレーム入れない限り、こちらは無視でいいと思います。
どちらにせよ、やばいことしてるって自覚がないのはもう救いようがないので、子供も遊ばせないようにします😅
妊娠中だからとかは関係なく、元々そういう人なんだと思いますよ。

けろりこ
全く古くないです😭
そして、挨拶をしない時点で変わり者?って思った方が気が楽だと思いますよ🥰まともな事が通じないんだと認識しているのと、なぜ分かんないの?って思うのとはこちらのイライラ度が違いますから💕
もし、仮にお互いが挨拶出来てコミュニケーション取れてる関係であれば子供のゴミ位は全く気にならないと思いますよ♪
-
M🔰
アドバイスありがとうございます😊
変わり者ですよね💦
知人に相談した時も変わってる人だと言われました‼️
変わり者だと思うようにします💦
そういう人だと思った方が気が楽ですね😃
ありがとうございます☘️✨- 8月21日
M🔰
アドバイスありがとうございます😊
やはり関わらない方が良いですよね💦
行動がかなり引きます💦
これからは会釈だけにします💦
ありがとうございます☘️✨