※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とうり
お出かけ

車内での暑さ対策についてお聞きしたいです。連日の暑さ、昨日は用事が…

車内での暑さ対策についてお聞きしたいです。

連日の暑さ、昨日は用事があって昼前に車に乗ると、車内温度は47度。エアコンをガンガン効かせても子供は汗だくで、申し訳気持ちでいっぱいです。。

特に後ろ向きでしか乗れない、一歳半くらいまでの子供さんを育てられた方、暑さ対策はどうされてますか??
車を使用しない時は前の席にシェードをし、チャイルドシートにもカバーはかけてます。
風が出るシート系は一度メーカーの方に「チャイルドシートに附属物を付けると安全に支障をきたす」と言われ躊躇しています。ベビーカーには使用してるので、物としては持っています。

コメント

Miiy

前の座席のヘッドレストにクリップ型の扇風機を付けていました!
エアコンの風が後ろにまで届きやすくなるので、涼しくなるのが早かったです😊ただ、私が持っていたのは音が気になったので、今はもう付けていません😅また後ろ向きのチャイルドシートを付けたら復活させようと思っています!

  • とうり

    とうり

    回答ありがとうございます!
    直接は風が当たらないようにということですよね?早速実行してみます。

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

保冷剤入れれるシートしてます!
お出かけ前にエアコンガンガンにして保冷剤入れてあげたら汗かかないです!

  • とうり

    とうり

    回答ありがとうございます。
    エアコンはガンガンなのですが、後部座席はなかなか冷えず困ってました。保冷剤用意してみたいと思います。
    固い保冷剤使ってますか?柔らかいやつですか??

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保冷剤入れれるシート買ったら柔らかい保冷剤付いてるのでそれ使ってます😊

    • 8月22日
スポンジ

小型の扇風機ぶら下げてます。

チャイルドシートに乗せる時はクーラーボックスに板状の保冷剤を何枚か入れて行って乗る前に座席冷やしてから子供乗せてます。
何もしないと47度のお風呂に数分浸からせるのと同じ感じだと思うので汗止まるはずない😂

  • とうり

    とうり

    回答ありがとうございます。
    エアコンガンガンに効かせたり、換気したりはしています!前向きの娘はその内汗がひくのですが、後ろ向きの子が中々なので、困ってました😭
    うちにある板状の保冷剤も持って行ってみたいと思います!

    • 8月22日