※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐾
お金・保険

旦那がお金の管理を怠り、借金トラブルも。親に相談すべきか悩んでいます。

⚠︎批判はナシでお願いします。

旦那、お金についてです。
私たち夫婦は昔から完全に
財布別々でやってきています。
自分の支払いは自分で、
それ以外は振り分けて払ってます。

学資保険や前の車のローンは
旦那にお願いしているのですが、
毎月のように払っていません。という
手紙が届きます。
しかもそれ以外にも、借金をしている
ようなハガキが家に届きます。
私が貸したお金もなかなか返さない。
私が個人で、貯金していた口座の
キャッシュカードを勝手にとって
お金を下ろされたことも何度もあります。
その度に問いただしているのに、
このような状況です...

母や父からは、
お義母さん達に相談するのもアリでは?
と言われていますが、
皆さんならどうしますか??🥲

コメント

なああああああぽよ

いい大人がした借金なら夫婦で解決します。義両親が借金したのならわかりますが、もう世帯をもってるわけですし💦

  • 🐾

    🐾

    そうですよね。
    お恥ずかしい話です...
    ただ、旦那とはもう何度も何度も
    お金について話しててコレです。
    お手上げ状態で🥲

    • 8月21日
くるみ🐰🪵

私なら相談します☺️
何度も話し合いしても解決しないのであれば
自分じゃない第三者にガツンと
言ってもらいたいので(´>_<`)

お義母さん達に相談しても
お金のことって常日頃のことなので
すぐには変わらないかもしれないですが…

全て🧸さんが管理するなどの
やりくり方針を変えるなどを
お義母さん達交えてお話しするのも
ありかな?と( ´•ω•` )

  • 🐾

    🐾

    ありがとうございます🙇🏽‍♀️!
    そうですよね💦
    でも、どうにかしないと
    一生このままな訳にも
    いかないですもんね...

    • 8月21日
ママリ

ありだと思います💦
旦那さんが何かやらかしてバレた時に、何で早く言ってくれなかったのってなるかなと思うので😨

  • 🐾

    🐾

    ありがとうございます🙇🏽‍♀️🙇🏽‍♀️
    話してみようと思います...!

    • 8月21日
3兄弟のママ

相談するのありだと思います🙋‍♀️

  • 🐾

    🐾

    ありがとうございます🙇🏽‍♀️🙇🏽‍♀️
    解決するかは分かりませんが...
    ずっと話そうか迷っていたので
    今日を機に話そうと思います!🥲

    • 8月21日
かか

大変な思いをされてよく頑張られていますね。
私は借金、借金を返済しない等は離婚案件で、即効離婚しました。
義両親や義姉などにも相談しました。
養育費の支払いがなくなった時も義母に連絡しました。

親には迷惑かけたくないという気持ちから、支払ってくれればと思ってです。

  • 🐾

    🐾

    ありがとうございます🙇🏽‍♀️❕
    これを機に話して、
    少しでも変わってくれればと
    思っています...

    • 8月21日