
めっちゃ胎動が激しいのですが…この場合、産まれてからもヤンチャ率高いですか?
めっちゃ胎動が激しいのですが…
この場合、産まれてからもヤンチャ率高いですか?
- まみ(5歳11ヶ月, 7歳)

mopiy🍼
元気な子だとおもいますよ( *´꒳`* )

えりー
娘はお腹にいるときからボコボコ蹴ってました(*_*)
誰がみてもわかるくらいお腹波打ってました笑
しかもでてくる直前まで蹴って暴れてました(..;)
今のところお腹にいる時と同様すんごいバタバタ暴れますしかなり元気です!
女の子なのに今から心配ですが、
この手で叩いてたのか…
この足で蹴ってたのか…
と思うと愛しく思います♡
-
まみ
産まれてからその手や足がみれるっていうのは本当に愛おしそうですね!楽しみになりました!
- 2月15日

やまつんた
関係あるんですかねぇ(;´∀`)
でも、うちの子はお腹にいる時に「ぐはぁ!」って声が出るくらい蹴られることがよくありましたが、生まれてからも新生児室で1人ジタバタしてました。
大きくなってからも、とにかくよく動きます。10ヶ月の時にはもう歩いてました。
家にいてもじっとしてることはほとんどありません(;´∀`)困ります…。
-
まみ
私もぐはぁ!ってなります^^;
早く歩くのは嬉しいけど…追いかける体力をつけとかなければ^^;^^;- 2月15日
-
やまつんた
大変ですよー(;´∀`)
気がつくとダイニングテーブルの上にいたりします。ハイチェアもいつの間にか自分でよじ登ってたり、落ちたり…目が離せません!
がんはってください☆- 2月15日
-
まみ
( ꒪Д꒪)ノ想像をこえてそうですね…
ううう~
楽しみのような、な、な、^^;- 2月15日

退会ユーザー
ちょっと違うかもしれませんが、
息子は胎動が強くて痛くて仕方なかったんですが、
小さい時からとにかく力があります😅
でも胎動激しいの元気で良いことですよね❤
-
まみ
私もこの先の妊娠後期、痛みに変わりそうでちょっと怖いのです( •́ .̫ •̀ )
元気1番ですが^^;- 2月15日

☆m&m☆
同じくです。毎回病院でも先生にびっくりされます笑
長女のときにはさほど激しくなかったのに、今やすごいヤンチャっぷり、、、それなのに次女はどうなるのかと今からドキドキです笑
-
まみ
必ず一致はしないのですね。
しかしかなりヤンチャが有力のようですね^^;^^;- 2月15日

チャペマリ
胎動激しくてヤンチャ覚悟していましたが、よーく寝る子です。
まだ生後14日ですが。
-
まみ
そのパターンもありなのですね!よく寝てほしい~( ¨̮ ) お誕生おめでとうございます!!
- 2月15日

まーさん
うちの娘も胎動がかなり激しくて生まれてからどうなることやらと思ってましたが、案の定手足バタバタ激しいです(笑)
オムツ替えの時なんか、開放感があるからか分かりませんが、足バッタバタです💦
-
まみ
やはり^^;
動くとオムツ替え大変みたいですね。
覚悟しときます^^;- 2月15日

はじめてのママリ🔰
妊娠中はよく動く子だったので、
今でも足をバタバタしたり
激しく動いてたりしますよ〜☺️
-
まみ
やはりそうなのですね。
可愛いけど大変そう^^;- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
特に大変ではないですよ〜😊
今のうちだけだし可愛いもんです💕- 2月15日
-
まみ
そう言っていただけると、ほんと楽しみです。そうですね、絶対可愛いですよね!
- 2月15日

冷やし中華
1人目エコーで最初からピョンピョン跳ねてる子で胎動もグニョングニョン動いてました(笑)産まれてからも走り回り動き回り落ち着きなく元気いっぱいの男の子でした(笑)
もしかしたら動き回るのが好きな子かもですね(^ ^)(笑)
-
まみ
私が高齢なので動きまわる子だと大変^^;
体力つけときます^^;- 2月15日
コメント