※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後20日の娘が夜泣きで寝付かない理由やスワドルの効果について相談しています。

生後20日の娘が夜泣いて泣いてなかなか寝てくれません🥲
日中は割と寝てくれているのですが
ミルクを飲んだ後は寝てくれるのでそのままベットへ降ろすと目がパッチリになりそこからギャン泣きします
お腹はいっぱいのはずなのになんで?

抱っこで寝かせてしばらくその体制のまま待って
ベットへを繰り返して昨日は2時間戦ってやっと寝てくれました

よく寝てくれる子だったのに😓

スワドルを購入してみて使ってみたのですが
着せてちょっとすると泣きだします
お気に召さないみたいで

しばらくすれば落ちつきますか?

コメント

ぺ

同じような感じでした。目ギンギンで全然寝なくておっぱいは飲んだしげっぷもしたしおむつはキレイだし抱っこで腕は痛いしどうすればいいの!って感じでした(笑)
まだまだ産まれてすぐなので赤ちゃんもなんで泣いてるか分からないのもあると思います。
うちはおくるみを巻くともぞもぞが落ち着いて今もよく寝てくれてます。スワドルも慣れれば落ち着くかもしれませんよ。

  • ママリ

    ママリ

    抱っこで腕が限界です😂
    おくるみ試してみます🥹
    スワドルも何回か挑戦してみたいと思います!!

    • 8月21日
  • ぺ

    私もずっと抱っこがきつくておくるみやスワドルを使い始めました。相性もあるとは思いますが、慣れてくれるとかなり楽になりますよ。

    • 8月21日