
コメント

ruuiii
おしるし?ですかね😊

退会ユーザー
内診による出血じゃないですかね?
-
ほのか
内診のあとトイレに行った時はなんも出てなかったです。1時間後ぐらいにトイレにいったらこのようなことがありました!自分はよくわからないんですが… おしるしと内診による出血は違うものなのですか?.
- 2月14日

退会ユーザー
おしるしじゃないてすか?
私も茶オリ出ました(・∀・)
その2日後に陣痛が来たので心の準備しておいたほうがいいかもです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
頑張ってください♡
-
ほのか
怖くて心の準備が……(°▽°)
旦那も出張で家でも1人なので笑
頑張ります!!- 2月14日
-
退会ユーザー
大丈夫ですよ!
始まっちゃったら怖いとか思ってる余裕なかったです笑
痛くて早く出したくて笑
旦那様出張中なのですね!!
マタニティタクシーとかの連絡先メモって近くに置いておいたほうがいいかもです!
応援してます♡- 2月14日
-
ほのか
アドバイスありがとうございます!😊
- 2月14日

ガンバ母ちゃん
はじめまして!
内診での出血かもですが、この時期の茶色いおりものはおしるしかもですね^_^
私は、おしるしの2日後に出産しました!初めてだと心配になりますよね(><)私もそうでした。
これから前駆陣痛が始まったり、破水したりの可能性があるので、病院へ行く準備をしておくといいと思います^_^ あと、陣痛アプリなどをダウンロードしておくと、病院へ連絡するときに助かります!また、病院へ連れて行ってくれる方がいればOKですが、もしもの時の場合に陣痛タクシーについても調べると安心だと思います^_^
あとは、破水が先の場合に車に敷くものがあるといいと思います!私は車の中で破水をしてしまいました。
不安もあると思いますが、あと少しで赤ちゃんに会えますね!頑張ってください!母は強しなので大丈夫ですよ^_^
-
ほのか
いろいろ教えていただきありがとうございます😭😭💗車を出せる人がいないのですがそういう場合は救急車を呼んだらやばいですかね?(´・_・`)
- 2月14日
-
ガンバ母ちゃん
大丈夫だと思いますが、タクシーでもいいと思います!私の通っていた産婦人科の先生はいざとなったら電話しなと言ってましたよ^_^ 赤ちゃんとお母さんが一番大切だからと言っていました!
私は陣痛タクシーも登録していました!
私の住んでいる田舎でもあったので、探してみるのもいいと思います^ - ^- 2月14日
ほのか
どーしたらいいのですか?
よくわからないんですほんと😰😰
ruuiii
お医者さんではないのでハッキリはわかりませんが💦
おしるしだとしたらお産が近いですね!
おしるし後、確実に何日と言うことは言えませんが、おしるしがあったあとに陣痛がきたり、破水したりお産に進んで行くと思います♡
私はおしるし後2、3日後に破水→陣痛で産まれました!
ほのか
そうなんですか!なんか聞いたら少し安心しました!笑笑 お産が近いことを願っておきます笑笑
ruuiii
もし他に心配事や異常があったら直接病院に聞いてみてもいいと思いますよ!
無事に元気な赤ちゃんが産まれますように😊
ほのか
ありがとうございます😭😭😭❤