※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の娘が浅飲みで困っています。口が小さくて吸いにくいため、大きな口を開けてくれません。成長と共に改善するでしょうか?

生後1ヶ月半の娘ですが、生まれつき口が小さく(旦那の遺伝)、直母のときもうまくくわえられず浅飲みになってしまいます。しっかりくわえられた!と思ってもくわえにくいのか自分で浅いところまで動いて持っていってしまいます。
こちらも痛いし、娘もうまく吸えずギャン泣きです。
同じような方、成長と共にうまく吸えるようになりましたでしょうか?

それから、口周りを刺激してもおちょぼ口のような大きさしか開けず困っています。授乳時以外のときに大きく開くのを何度もみているので、開けられないわけではないと思います。どんな風にしたらしっかり大きな口を開けてくれるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも全然咥えられず、しかも扁平乳頭だったのでおっぱい拒否気味で、シールド使用していました。体力が尽きてしまいそんなに飲めず、混合でした。
口を開けてくれないの、すごく分かります😭
でも、いつの間にか口を開けるようになり、シールド卒業して直母で飲めるようになりました!
うちは結局何も練習とかしませんでした。面倒で…。
そのうち開くようになります、大丈夫です🙆‍♀️✨

  • くま

    くま

    コメントありがとうございます。
    私も乳頭が短く、保護器を使っていたのですが擦れて皮膚がかぶれてしまったので使えなくなりました😭
    やはり成長と共にお口も開くようになるんですね!
    その日が来るのを待ちながら気長に頑張ってみます!

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

私の子もお口が小さくおちょぼ口でうまく吸えず、結局直母できるようになるまで1ヶ月以上かかりました😂

お口開けてーーって何回も叫んでましたwwww

私の場合は保護器を使っても全然ダメで、基本は搾乳したのを哺乳瓶で飲ませていてほぼ諦めてたのですが。

ある日ダメ元で縦抱きで飲ませたところ急に飲めるようになりました!(成長とともに吸う力が強くなったのもあると思いますが)

縦抱きの方が乳首をパクッと咥えやすいのかな?と思います。

授乳の体制にも何種類かあるので試してみるのもいいかもしれません!

すでに試し済みでしたら申し訳ないですが、参考になれば幸いです☺️

  • くま

    くま

    コメントありがとうございます。
    私も毎回おくちあけてー!と叫んでます(笑)

    縦抱きだと蹴ったり立ち上がったりで落ち着いて抱っこすらさせてくれないうちの娘です😂
    でもいろんな姿勢試してみます!

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

初めまして、いま生後1ヶ月半を過ぎたところで、まったく同じことに悩んでいて検索してこちらにたどり着きました😣

書かれていることに共感の嵐です💦
その後、お子様の吸い方は成長とともに変化されましたでしょうか…?
もし改善されていたら、コツを教えていただけたらとても嬉しいです!

私は新生児の頃から助産師さんに浅飲みを指摘されて、色々試して深く咥えさせようとしてきたのですが、浅いところまで持っていってしまい…気づけばもう1カ月半になってしまいました涙
口も、あくびする時は大きく開けられるのに、授乳のときはおちょぼ口しか開けてくれなくて、お口あけてー!って叫んでます😭