
コメント

はじめてのママリ🔰
新生児訪問を希望してなくても、生後4ヶ月までには全ての家を訪問する(乳児全戸訪問)そうなので、その時に申請書を発送してもらえて給付金もらえると思います!
いつ訪問するかは問い合わせてみたらいいかと思います😊
はじめてのママリ🔰
新生児訪問を希望してなくても、生後4ヶ月までには全ての家を訪問する(乳児全戸訪問)そうなので、その時に申請書を発送してもらえて給付金もらえると思います!
いつ訪問するかは問い合わせてみたらいいかと思います😊
「子育て」に関する質問
子育てって、料理好きな人が絶対有利ですよね🥲 わたしはそんなに得意ではないし、何より毎日毎食作らなきゃいけないのがしんどい…😫 義務教育で、もっと毎日の料理をテキパキできるように学ばせるべきだと最近思いますー。
2人目を妊娠しました。2人目産まれる頃には1人目は一歳半です。 1人目2人目も予定外ではありますが 1人目はとても嬉しくて今でも1人目の娘が可愛くて仕方ありません。 しかもめちゃくちゃ子育てに困らないタイプの子です…
男の子産み分けをされた方(産まれたお子さんの性別は問いません)、男の子ママさん、 妊活のときは排卵日1回のみのタイミングでしたか?? 最後に男の子の子育ても経験してみたいなとできる限り産み分けをしているのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました😭
詳しくありがとうございます😆5万おおきくて🤣ありがとうございました!