
コメント

ままり
夜咳き込んで起きちゃうのは本人も辛いでしょうし親もしんどいので私なら小児科受診します!
耳鼻科でも良いと思いますが、小児科なら診察で吐いてしまって急遽着替えとかが必要になっても借りられるベッドがありそうだし……という理由で小児科に行きます。笑

R
うちも同じような時期になりました〜!
小児科受診しましたよ( ¨̮ )
-
はじめてのママリ🔰
上の子の時4ヶ月で風邪ひいたことがなくて、この月齢でどうしよう😣となってました💦
受信してみます!- 8月21日
-
R
うちも上の子は保育園行くまで全く鼻水とかもなかったので、小さい子はしんどそうでした💦
宿命ですね…- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
下の子はもう仕方ないですよね😭
まだ小さいのに...可哀想ですよね😓- 8月21日
-
R
ほんと上の子が風邪ひくとほぼ下の子にも移るので毎週病院行ってました🫨
いっぱい菌もらって強くなってくれるといいのですが…
下の子は県立病院で生まれましたがそこの小児科の先生は鼻水と咳だったら飲めてて大丈夫そうなら病院は行かなくてもいいと行っていました👌- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
強くなれる事期待します!
睡眠等に支障なければ受診しなくてもいいのかもですね!
受診してお薬貰えました!- 8月21日
はじめてのママリ🔰
確かに何かあった時は、小児科の方が設備良さそうですね✨