ディズニーで楽しんだ後、子供が寝る問題に悩んでいます。歯磨きとお風呂の対応を考えています。9月末に行く予定です。
ディズニーに最終時間までいようと思うのですが、そのまま家に帰ります。子供は寝てしまいます。歯磨きとお風呂どうしようと今更悩み始めました😂w
9月末に行きます。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
ママリ
帰宅して普通にお風呂と歯磨きしましたよ😂
かなみ
我が子たちも寝てしまいますが、帰ってから起きれば歯磨きしますし起きなければそのまま寝かせちゃいます!
そして翌朝お風呂と歯磨きです!
みー
自宅に帰りついたときに目を覚ましませんかね?😃
そのときに歯磨きをしたらいいと思います。
お風呂はそのときの状況で☺️
ままりーの
9月末でも絶対汗かいてるので、起こしてでもシャワーはさせます💦
シャワーさせたら少し目が覚めるのでそのタイミングで歯磨きして、寝室に向かいます💡
ちちぷぷ
6月に行き、その状況でした😂
三男はそのまま眠り、上2人はただ立たせてシャワーだけしました😂歯磨きは、、、寝室でテキトーにして水飲ませたかな?(歯磨き粉なし)まぁ一日くらいシャワー歯磨きなくても問題ないと思いますよ!!🤣❤️
ママリ
うちはいつもディズニーの日は歯磨きもお風呂も入りません😂
翌朝起きたら済ませます!
翌日シーツ洗えばいいし!
いもくりかぼ
予め厳しそうと分かってるならディズニーで夕飯した後にお手洗いで歯磨きはしときます!
シャワーはできればしたいけど最悪翌朝でもいいかと割り切ります🚿
りー
ディズニーから40〜50分くらいで帰宅できる距離です。
あの人混みで遊んだあとお風呂に入らず着替えだけで布団に入るのはちょっと抵抗があるので車から下ろすときに起こしてお風呂直行します。
なので朝家を出るときにパジャマを全部脱衣所にセットしてからディズニーに行ってます。
コメント