
皆さんのマイホーム購入を考え始めたきっかけや実際に購入決意したきっかけを教えてください。
皆さんのマイホーム購入を考え始めたきっかけや実際に購入決意したきっかけを教えてください。
- みぃまま(2歳10ヶ月, 6歳)

🌷
2人目を妊娠して考え始めました!
で、その時に義父のお友達がやってる工務店で
「うちで建てたらどうだ?安くしてあげる!」
と言われたので建てました!

momo
3年くらいかかりましたが
ずーっとマイホームは欲しくて(主人が)
だけど、これといったハウスメーカーにもあたらず
いい土地もなく、、、で
とりあえず資金を貯めながら過ごしていました。
最後の最後に行ったハウスメーカーで決めようと思い
同時期にいい場所に土地も出て、そこからは早かったです🤗

退会ユーザー
旦那がある日突然、家買うと言いました😇
私は雨風凌げて衣食住出来たらなんでもいいタイプなので流れに任せてたら建売でいいのがあり購入してました🏡

ままり
ペット2匹まで可のアパートに住んでいましたが、更に兄弟の子猫を拾ったので計4匹になりミャーミャー泣いてうるさく苦情が来そうで嫌だったので建てる話になりました☺️

ママリ
子供の騒音問題が深刻になってきたタイミングで転勤終わって地元に帰ることになったので!💡
賃貸のファミリー物件が少ないエリアなので家賃相当で買える家買おう!って旦那にプレゼンしました😂

®️
旦那が三兄弟で結婚が1番遅かったので1番に家を建てたかったらしいです!
旦那はハウスメーカーで働いているので土地情報とかも早く知れたのでいい土地がでたタイミングで契約しました!

🥖あげぱんたべたい🥖
義実家同居をやめて賃貸に引越し隣の家ガチャに失敗し
隣の家の家族が迷惑家族で夜中までギャーギャーピーピー家族喧嘩してなんかを投げたりしてる音もきこえてたり息子が少し騒いだりするだけで壁を破壊される!?ってくらいの勢いで叩く?蹴る?してきたりしてもううちらが病んでしまって出よう!家買おうってなりました😊

ママリ
タイミングと勢いです😊
2人で住もうとなったタイミングで、賃貸という選択肢もあったにも関わらず勢いでマンションを買いました✨
5年前で、銀行で住宅ローンの仕事をしている知人に「マンション高いタイミングだから私なら今は買わないなー」って言われたのですが、結局今さらに上がって値段だけで見たら当時より買い辛くなってるので、
理性的に?タイミングを考えようとしてもプロですら外します。
なので、最終的にはもう勢いかなーと思ってます🫶

ママリ
1LDKに住んでて子供が産まれて
狭くなったのでそのタイミングで家にしようってなって
建てました!

はな
きっかけは、わりと静か目の性格の娘が4歳くらいから走り回ったりジャンプしたがったり、活発になったことで、アパートの周りの部屋への音漏れが気になったことです。
小学校入る前には引っ越したい、今の学区(評判悪い)から出たい、というのもあってそこから動き出しました。

sherry
家族の人数が確定したからです。
1人目出産時に大量出血して命がけだったので2人目が生まれて母子ともに元気ならと考えていました。結果2人目はかなりの早産となり今回も命がけでしたが、乗り越えたので家を建てることにしました。そのため周りと比較すると遅いかもしれませんが、出産してからすぐに土地は決まりトントン拍子に進みました。
コメント