※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hanaya
妊活

胚盤胞移植後に痛みと出血があり、妊娠に至った経験がある方いますか?期待と諦めが交錯しています。

胚盤胞移植をして、1週間です。判定日まであと1週間です(T ^ T)
移植の2日後、お腹の激痛があり受診したところ、子宮が炎症しているとのことで、点滴服薬。その後、出血が続いてます。
出血があっても妊娠に至った方、いますか?期待したい反面、諦めも…(><)

コメント

サクラ

私は最初の採卵で胚盤胞一個、初期胚2個となり移植するも全滅💦転院し採卵して13個取れて胚盤胞5個、念の為に初期胚で凍結した物8個となり2回目の胚盤胞移植で陽性判定貰いたてです😁 しかし、今回は判定日4日前に出血あり、今までの経験上また生理が来てしまった😭と思って病院に電話したら「妊娠してても出血する人が3人に1人いるから検査薬でやってみて」と言われ慌てて検査薬したら何と陽性でした😅先生の指示通り薬は飲み続け判定日を迎えましたが、茶褐色のおりものや少量の鮮血は持続していましたが無事陽性判定となり現在6週です😊私の出血は原因不明ですが、出血あっても妊娠した人がいるかって言えば私がそうです😅判定日まで長く感じますよね💦体を労ってゆっくり過ごして下さいね🙏🏻

  • hanaya

    hanaya

    コメントありがとうございます。
    なんだかもう落ち込んでたので、諦めながらも薬を続けてました。でもポタポタ落ちるくらいの出血してるので、今回もダメかなとも思ってます(><)
    とりあえず、判定日までは待ってみますが…でも出血しても妊娠に至った方がいて、少しホッとしました。ありがとうございます(ToT)

    • 2月16日
  • サクラ

    サクラ

    私も今までは毎回そうでしたよ💦生理前症状ありもうダメだと毎回思って😓フライングして真っ白で凹んだり💦そんなん繰り返してました😩hanayaさんにもコウノトリ飛んできますように🙏🏻そういう私もまだ心拍確認済んでないのでどうなるかヒヤヒヤなんですけどね😓

    • 2月16日
  • hanaya

    hanaya

    フライングしたのは何日めですか?今の妊娠のときしたんですか??

    • 2月16日
サクラ

フライングしたのは今回より前の3回です😅初期胚の時は判定日3日前。胚盤胞の時は移植後4日目でした。初期胚二回移植のうち1回は初期胚何てダメだわって諦めてたのでフライングもしませんでした😓胚盤胞は早ければ2日で着床すると聞いていたので我慢できず💦今回はフライングで毎回真っ白で、病院で陰性確定して更に凹むのが苦痛で必死にフライング我慢してたら判定日前に出血して急遽自分で検査薬してという感じです💦

  • hanaya

    hanaya

    そうですか。
    実は先ほどフライングをしてしまい、陰性でした…。
    薬、続けるのつらいです(T ^ T)

    • 2月16日
  • サクラ

    サクラ

    私は5aaという1番いい胚盤胞で真っ白になった時薬辞めようかと思ったし、もはや再起不能くらいの衝撃でした😰その日は凹みまくってお酒も飲んでってしました💦薬も飲んでましたけどね😓お気持ち分かり過ぎるほど分かります😓凹む時はとことん凹んで、また前を向きましょう😅

    • 2月16日
  • hanaya

    hanaya

    ありがとうございます。
    なんだか落ち込んで、子どもと眠ってしまいました。旦那にもまたこれからのこと、相談してみます。
    ありがとうございました。

    • 2月16日