※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

初期流産後の生理のタイミングや移植周期について相談です。ホルモン補充周期で排卵を促す方法を知りたいです。

初期流産した場合、生理はいつ頃来ましたか?
体外受精での妊娠でした。

心拍確認前だったので、化学流産になりますかね…
生理が早く来てくれればまた移植周期には入れると思っています。

また、移植周期は
ホルモン補充周期だと、排卵を起こしつつ
ホルモン補充という形をとられた方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

化学流産経験があります。
当初の予定より10日程生理が遅れ、その次が早めに来たりと少しだけ周期が乱れました。

  • ままり

    ままり

    やっぱり少し生理は遅れてくるものなんですね。
    コメントありがとうございます!

    • 8月22日
**みい**

私の経験では
去年9/10に検査薬陽性
9/11に少し出血し病院に行きましたが
6週だったのですが胎嚢が見えなく
子宮外妊娠か化学流産だねっと診断されその日から出血増えて
9/12 大量出血〜

9/14 500円玉サイズの血の塊
9/17に出血おわり
な流れでした🥹
普通の生理と一緒+血の塊+出血量多い感じです🤦🏻

翌月もきちんと生理きました😊

  • ままり

    ままり

    出血終わりまで早いですね?!
    私は8/17に血の塊が出たんですが、いまだにダラダラと出血しています、、。
    早く次の生理が来るといいのですが😵‍💫

    • 8月22日
  • **みい**

    **みい**

    ホントは生理だったんぢゃない?って思う位の日数でした💦
    6日間だったので🤔
    早く出血止まるといいですね😣

    • 8月22日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!😣
    やっと止まって、子宮が綺麗になったかと思ったら今日診察でまだ中に血の塊?が残ってると言われてしまいました💦

    • 8月23日