※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

子供が体操を続けるのか、バレエに切り替えるか悩んでいます。主人は体操を続けるべきだと言い、負担感じることも。どう思いますか?

上の子が、年少から現在年長まで体操習ってます。
最近は、なかなかスイスイ上達しない(テスト)ため、跳び箱3段閉脚、空中前回り、側転、、、

辞めたいと言ってます。多分クラスもあがってお友達もいなくて、さらに、時間も中途半端でちょうど眠くなる時間でもあり、周りもお姉ちゃんお兄さんだからというのもありそう。。


私はもう辞めてもいいんじゃないか、バレエの体験に何度か姉妹で行き、楽しみながらやっている。ので、バレエをさせてみたいなと、思ってます。姉妹もやりたいと言っている。

しかし、主人が、空中前回りが出来るまで辞めさせないと聞きません。通わせる労力もお金もかかるのに。。

私がいれば、ママにいて欲しい、と、付きっきりになるのは私だし。主人は、フラフラとモールで買い物してます💢

どう思いますかー?

コメント

おでんくん

本人が辞めたいと言ってるなら辞めさせます!!
やる気ないのに続ける意味ないですし🤔
旦那さんの空中前まわりができるまで辞めさせないってのは、なんでなんですかね?空中前まわりにこだわる理由があるのであれば知りたいです。笑

  • ままり

    ままり

    私も知りたいです😢

    • 8月21日