![Fy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が1週間下痢続き、病院で整腸剤を処方された。偏食のため食事が心配。同じ症状の方、治るまでどのような食事をしていましたか?
下の娘のことです。
発熱なし、嘔吐なしですが軟便〜下痢が1週間続いてます。
病院では熱も嘔吐もないなら胃腸炎って程でもないかな、整腸剤で様子見てとのことでした。
こんな時お腹に優しいものを食べさせなきゃいけないんだろうけど偏食の娘は野菜を煮たスープやそうめん、うどん、おかゆ食べてくれません😭
熱、嘔吐なしの下痢のみの症状があった方
どこくらいで治りましたか?
その時どんな食事与えてましたか❓
良ければ教えてください😢
- Fy(3歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
味千汐路が出している有機野菜のベビーフード、おすすめです✨
「有機まるごとベビーフード」で出てきます。
2歳だと12ヶ月〜のになると思います。
食欲ない赤ちゃんや子どもが病気の時でもこれなら食べたって言われています。
少し高いですが、うちも風邪引いた時用にストックしています☺️
Fy
ありがとうございます!
下痢なのに食欲もあるし普通のもの食べたくて大泣きする娘なので食べてくれるか分からないですが参考にさせていただきます😭
ママリ
有機まるごとベビーフードはアカチャンホンポや西松屋、ベビーザらスで購入できます。
下痢だけの時は下手に止めたらダメなので、出し切るのみです。
下痢だけの時ってもしかしたら乳糖不耐症の可能性があります。
牛乳や乳製品、とくにパンを一度絶ってみて下さい。
飲み物はポカリスエットか湯で薄めたベビー麦茶などがお腹に優しいかなと思います。
ジュースは絶対飲ませたらダメです😖
お子さん、早くよくなるといいですね。
お大事にして下さい😊