※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが5〜6時間ミルクを空けるようになりましたが、140mlでは足りないかもしれません。量を増やしてみてください。

生後一ヶ月と2週間ですが、夜間5〜6時間ミルク空くようになりました!
ミルクの量はどれくらい飲ませたらいいでしょうか?
140あげてるのですが、、

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく生後1ヶ月と2週間の赤ちゃんいます。
夜間は5〜7時間ミルク空きます。
ミルクの量は140ml〜160ml飲ませてますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それくらいですよね、ありがとうございます😊
    昼間、夜間ミルクで泣いた時にオムツ変えてますか?

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おむつ交換は昼間も夜間もミルク飲ませる前に必ず変えてます🙂

    おむつ交換して、ミルクあげたばかりで泣いてる時もあって、抱っこしたりしてますが泣き止まなくて…。
    昼間や夜間で自分が眠い時は辛くなりますね😭
    自分が泣きたくなる…

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼間も5時間とか間隔空いてますか?
    抱っこをしても
    泣き止まないのはつらいですね😱

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼間も5時間空く時ありますよ😌 ただ、3、4時間の間隔の時もあります💦
    1日のミルク🍼回数は6回あげてます。

    そうなんです…
    成長につれて、重くなってくるので腰を悪化しそうで😭
    20代前半に椎間板ヘルニア
    30代前半で椎間板変性症を発症してるので、本当は抱っこも辛くて…
    おしゃぶりもやってますが、すぐ外してしまいます😭

    • 8月20日