
「joie トラベルシステム」や類似商品についての使い勝手やメリット・デメリット、価格についての情報を知りたいです。使用期間や他のジュニアシートとの違いも気になっています。
「joie トラベルシステム」を実際にお使いの方、もしくは身内や知人が同じものを使っているよという方、いらっしゃいますか?
車ではチャイルドシートとして使用でき、赤ちゃんが寝てしまった場合などはキャリーとしてそのまま室内に運び入れることもでき、専用のベビーカーともドッキングする、すごく魅力的だな…と気になっています(*゚∀゚*)
使い勝手はどうなのでしょう?
メリット、デメリット、色々情報が知りたいです!
チャイルドシートとして使用できる期間が短く、一歳頃には前向きに座れる別のジュニアシート?的なものが必要になる点だけは知っています。(上の子がいるのでその点は問題ないのですが…
お値段がだいぶ上がりますが、combiからもチャイルドシート、ベビーキャリー、ベビーカーとマルチに使える似たような商品が出ています。そちらをお使いの方のご意見でも構いません!
- mai(7歳)
コメント

どらすけ
コンビの同じようなものを1人目から使っています!寝ちゃった時にそのままの状態にできるので良いです。散歩や車の移動の後に家に帰ったり、外食した時そのままキャリーとして持ち運んでます。少し重いですが、下手に刺激して起こさずにすみます!

みー
全く同じもの使ってます!
すごく便利でわたしは本当に買ってよかったと思っています( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )♡
車を使う機会が多いのですが、まだ首の座っていない頃は車にベビーカー積んでおけば赤ちゃんをベビーシートに乗せたままベビーカーでお買い物出来たり、車で寝ちゃうことも多いのですがそのまま家の中まで連れてこれるのでベビーシートに乗ったまま2時間くらい寝てることもあります(笑)
ベビーシートのこの丸みが心地いいみたいで、いつも爆睡です♡笑
ちなみに退院後すぐに使ったのですが、こんな感じです!
-
mai
可愛いお写真とともに、情報ありがとうございます✨
首座り前の赤ちゃん連れて買い物行く際に抱きかかえる必要がないって魅力ですよね😂
車への取り付け、車からベビーカーへの取り付け、難しくないですか?
メッシュ素材じゃないので汗がすごい…といった意見もあるようですが、実際使われていかがですか?- 2月14日
-
みー
ベビーカーへの取り付けは全く難しくないです!
車への取り付けは、最初はちょっと手こずったのですが数回取り付けてると慣れてきて簡単に取り付けられるようになりましたᙏ̤̫♡
生んだのが10月だったので夏をまだ経験してないっていうのもあるんですが、汗が凄いと感じたことはないです♩¨̮⑅*♡- 2月15日
-
mai
再びコメントありがとうございます✨
少し練習すれば私でも取り付けできそうですね💕
なるほど、そうですよね!10月生まれですとまだ汗をかく夏の時期を経験されてないですよね💦
色々と貴重な情報ありがとうございます!- 2月15日

はーちゃん
使っていました!
私は、生後1ヶ月からコンビのをレンタルし、トラベルシステムが便利だったので5ヶ月ぐらいからjoie のを購入しました。
座らせた感じは角度がきつそうで大丈夫か心配になりましたが、大きくなってからはそんな心配はありませんでした。
ベースが着いているので、車への乗せ下ろしやベビーカーへも簡単でした。コンビの物よりベビーシートが軽いので、運ぶのも楽でしたよ!
-
mai
トラベルシステム利用されているんですね💕
しかもcombiもjoieも経験者ですか✨
シートの軽さはjoieのほうが良いとのこと。
更にお伺いしたいのですが、クッションやシートの生地の質感、見た目・デザイン、使用できる期間などはcombiと比べていかがでしょうか?
お時間ございましたら教えてください!- 2月15日
-
はーちゃん
コンビは3ヶ月程度しか使用していないので、どの程度まで使えるかわかりませんが、joie の方が大きく、体重制限も13kgなので、joie の方が長く使えるかと思います。大きくなると、シートベルトでとめるコンビはシートベルトが足に当たるので気になります。
クッション性だったら、コンビが断然良いと思います!月齢が小さいうちはコンビの方が子供に良さそうで安心でした!
トラベルシステムとして使用したいのでしたら、joie の方がベースがあるので便利です。
デザインは好みだと思いすが、素材がコンビの方が良かったですよ。ただ、夏場はどのチャイルドシートに乗せても汗びっしょりです。
中古でも気にならないのであれば、フリマアプリとかで探すとトラベルシステムのベビーシートが色々出品されていますよ。- 2月15日
-
mai
貴重な情報ありがとうございます✨
素材感、クッション性、月齢が低いウチははコンビが良さげですか!📝
軽い&トラベルシステムとして長く使用したい、費用の安さ…ならjoie。
どちらにもメリットデメリットありますね💕
そうですね、中古でも使用期間短いものや美品が出回っているかもしれませんね!探してみます★ありがとうございます😊- 2月15日
mai
回答ありがとうございます!コンビのマルチタイプをお持ちなのですね💕
私も1人目のときから知っていれば…>_<
上の子が、寝ちゃっているのに抱きかかえると絶対起きる子だったので…
キャリーとして寝たまま室内に連れていけるってなんて素晴らしいの!と思ったしだいです(*゚∀゚*)
でも次の子が最後の予定なので今更コンビの新品には(値段的に)手が出ずにおります>_<