
息子が生後100日でしゃっくりが多いことについて悩んでいます。特に今日はミルクを飲んだ後にゲップとしゃっくりが続いているようで、驚いています。
いつもお世話になっています。
本日おかげさまで息子が生誕100日となりました。
かといって何があるでもなく、いつもと同じようにミルクを作り、オムツを替え、グズったら「BKB!!BKB!!」と15分ほど唱えながら太ももの限界までスクワットをしています(なぜかBKBだと笑うんですよネタみたことないのに)。
100日経ったし今までと何か違うかな?と考えてみました。
なんか今日やたらしゃっくりするな…と思いました。
ん?しゃっくり?
『ひゃくにち』に『ひゃっくり』…??(正しくはしゃっくりであることは知っています)
まさかね…とは思いますが、今日はいつになくしゃっくりが多いです。ミルク→ゲップ→しゃっくりの繰り返しです。
そんな泥酔した上司のオヤジギャグみたいなことを身をもってやるなんて!!おそろしい子…!!
などとつまらないことを考えながら、録画した深夜番組を見ています。
しょうもないことですみませんでした…
皆様素敵なバレンタインを。
- みなみ(8歳)

ななまうす
わはは!!
楽しいバレンタイン&100日を♡

のきごん
100日おめでとうございます(o^^o)
ひゃっくりで、いい感じに楽しんでらっしゃるみなみさん、素敵です😊👍

みなみ
お返事ありがとうございます◎
旦那にひゃくにちのひゃっくりの話をしたら小バカにされましたが、親子揃って強く生きていきます!笑
コメント