
コメント

アーニー
誘発入院しました。
子宮口チェックして開いてなかったので、広げるためにラミナリアを入れました。2日ほど入れて子宮口4㎝になってから促進剤。午前10時からうって、お昼には陣痛がこなくて、分娩台で昼食。食後、医師により人工破水。そこから陣痛がきましたが、子宮口開かず、破水だけが進み、夜中に緊急帝王切開になりました。

aaay
子宮口3センチ、予定日1週間遅れてたので促進剤を使いました。
子宮口が開いてないなら開きやすくする薬やバルーンを入れるんじゃないんですかね?
先生から話ありませんでしたか?
-
うしねこちゃん
ありませんでしたー!
- 2月14日
-
aaay
説明ないなんて不安ですねΣ(゚д゚lll)
20日までに自然に陣痛くるのが一番いいですね( ^ω^ )- 2月14日
-
うしねこちゃん
とりあえず入院しよっかーって言われて説明は何もなく…笑
モニターで張りが多くて、破水を心配されました!
痛みはなく張りが多かったので赤ちゃんが疲れるから入院しましょって感じでした^_^- 2月14日
-
aaay
そうゆうことだったんですね!
早く会えるといいですね( ^ω^ )- 2月14日
-
うしねこちゃん
がんばります!
ありがとうございます♡- 2月14日

carrieb
わたしも入院でした◡̈!
まず子宮口を柔らかくする薬を点滴されました。が、出てこず‥笑
次の日に誘発剤を点滴して貰ったら2時間半ぐらいで赤ちゃんに会えました!
入院ってドキドキですよね(><)もうすぐ可愛い赤ちゃんに会えるの楽しみですね♡
-
うしねこちゃん
2、3週間前に切迫で退院したので、今度はお産で入院できるのが楽しみです^_^
できれば入院前に陣痛きてほしいんですが…
次の日に誘発の点滴して2時間半とありますが、誘発の点滴をする前から陣痛はあったんですか?- 2月14日
-
carrieb
切迫で入院されてたんですね( ; ; )ほんとその前に陣痛がきてくれたら1番ですね!
わたしは子宮口を柔らかくする薬を点滴した後から陣痛はありましたが5分間隔になったかと思ったら20分間隔になっちゃったり( ; ; )なかなか分娩台に上がれなくて(><)でも誘発剤を打ってもらったら嘘のように早く出てきてくれました!笑- 2月14日
-
うしねこちゃん
前日から本陣痛だったわけではないんですね!
私もスーパー安産でありますように(>人<;)
安産菌もらいますね♡- 2月14日
-
carrieb
そうなんです、、不安でしたが赤ちゃんに会えた時の喜びは想像以上でした( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )
安産菌ぜひぜひ♡とどきますように♡- 2月14日
うしねこちゃん
入院してその日のうち…ではないんですね!
ドキドキします^_^
ありがとうございます♡