※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が病み上がりで発表会参加について夫婦で意見が分かれています。娘は出たいと言っており、練習も一定程度できているが、夫は出ない方がいいと考えている。皆さんは出席か欠席か、どちらを選びますか?

病み上がりのサマー発表会の参加について、夫婦で意見が分かれています💦

幼稚園の課外活動で新体操を習っているのですが、22日にサマー発表会があります。
ですが、娘がリンゴ病になってしまい、先週と先々週の新体操のレッスンを休んでいます。体調的には発疹も落ち着いてきており、いつも通り元気です。発疹が出てからは周りに移す可能性もないとの事で、登園もしていいそうです。

元々、人前に出るのが苦手な娘で、新体操などの活動の中で少しずつそういう場に慣れてほしいという思いで始めました。お休みしたのも先週と先々週の2回だけなので、発表会の練習もある程度出来ていると思います。私は何度か練習を見に行きましたが、娘は運動は苦手な方なのでいつも練習でできるようになるのは1番最後でした。それでも最後まで絶対諦めずに色んな動きを習得していて、1学期頑張った成果を発表会で感じてほしいと私は思っています。

ですが、一度も練習を見に行ったことがない夫は、体調が悪くて先週とかお休みしていたなら発表会に出ない方がいいと…流れがわからないまま出るのは可哀想だと言っています。なんなら、その日仕事したいと言っていて、それが本当の理由なのでは?と思っています。

幼稚園の発表会なので、そんなに本格的なものでは無いと思うので、多少のお休みは問題ないんじゃないかなと思います。
娘本人は発表会に出たいと言っています。
新体操の先生には明日にならないと(つまり発表会前日)連絡が取れないので、夫婦の考えがある程度まとまってからご相談しようかと思っているのですが、現段階で皆さんなら出席か欠席か、どちらを選びますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんが出たいと言ってるのに休む理由ないと思います😊
2週間練習できなくて他の子より上手にできないかもしれないけど、そもそもプロじゃないんだし完璧である必要なくないですか?😂
旦那さんは仕事を優先したいだけだと思います💦

もちろん先生から2週間休んだことで今回の発表会は難しいと言われてしまったら諦めなきゃいけないですが、そうでないなら出席にします😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言ってもらえて自信が持てました😭!
    そうですよね✨
    私も完璧である必要はないと思っていて🥲
    失敗しちゃっても、そこから学ぶこともあると思っているので、発表会は経験させてあげたいと思っていました😭

    先生に出席したいと言ってみます😊
    旦那は仕事でも、私1人で見てあげたいです💓

    • 8月20日
はじめてのママリ

お子さんが出たいと言っているなら参加でいいと思います。
これで発表会もお休みになったら、一生懸命練習して、ただでさえ病気でしんどい思いしたのにもっと悲しむと思います。

旦那さんは仕事したいんでしょうね🙄お子さんの新体操に元々反対してるんですか?

私なら仕事優先したいなら、来てもらわなくて結構です、ぐらい言ってしまいそうです😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭✨
    本当によく頑張っていたと思うので、練習の成果を発表会で感じてほしいです🥲

    夫は反対はしてないですが、あんまり興味ないって感じですかね…
    男の子ならサッカーさせたかったって言ってますけど、女の子の競技はあんまりよく分からないっていうのもあるみたいです😅

    私も言いかけました💦
    今日も休み取らず仕事してるので、帰ってきたらもう一度話してみます😠

    • 8月20日
たま

旦那さんは自分がしたいだけだと思うので、旦那さんの意見は聞くに足りませんね。
お子さんが出たいと言ってて、体調も大丈夫なら、出るという選択肢しか無いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり仕事したいだけですよね💦
    そんな理由で子供の晴れ舞台を無駄にしなくないので、先生の許可がおりれば私1人で見守ってあげたいと思います😊✨

    • 8月20日