![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
そんなものだと思いますよ〜心拍が聞けてるので大丈夫です👌
赤ちゃんって大人より心拍早いみたいです!
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
120ー160の間ならどこでも大丈夫です
私も最初の頃は150ー160過ぎとかでした!だんだん減るとはおもいます!
私も普段から100とかの頻脈ですが指摘されたことはありません
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😀
そうなんですね!
早いと赤ちゃんに負担かかってるみたいなことも見たので気になりました😂
私の頻脈も指摘されないならよかったです😂- 8月20日
-
ままりん
170とかの時も1回ありました!
ただそれは継続しないなら大丈夫!とのことでした!赤ちゃんも人間と一緒で動いたあと少し早くなることがあるみたいです!ずーーーーっと170とかなら気にした方がいいですが160代のうちは大丈夫ですよー!
私も気になって先生に聞いたらそー言われました- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
一応140台もあるので大丈夫そうでよかったです😀
ありがとうございます❤- 8月20日
![あーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーまま
赤ちゃんの心拍は早いし、タイミングによっても結構変わります。動いたら一気に心拍あがるみたいです。大人も運動後は心拍上がりますよね。
後期のNSTのときに胎動のあとすぐに心拍が上がってて生きてるんだなぁと実感しました☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
すぐ上がるんですね!
まだ胎動は分かりませんが、160台の時は起きてるのかな?って想像してます😀- 8月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
120~って書いてあったので気になりました😂