※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なまけちゃん🦥
妊娠・出産

35w経産婦が計画無痛分娩を検討中。早く出産したいが、進行は遅くなる可能性があるか不安。子宮口0の状態で計画分娩された方の進行具合を知りたい。


計画無痛分娩をする予定の35w経産婦です🤰

予定日が9/19ですが早くて9/8頃に
産めそうです👶

やはり 計画で早めに出そうとすると
進みは経産婦でも遅くなるんでしょうか😞💦

子宮口0とかの状態で
計画された方進み具合どうしでしたか?

コメント

もずく

経産婦で第一子は予定日超過の難産でしたが、第二子は計画無痛で38wで出産しました☺️
計画なので入院した日にバルーン入れるんですが、その時に子宮口が固かったら帰宅、子宮口が柔らかかったらバルーン入れましょうって言われました😅
結局バルーンを入れることができて、数時間後にバルーンが取れて、さらに数時間後に陣痛がきてスルッと出てきてくれましたよ😃

象印

私も計画無痛予定の35w経産婦です❕まだ産んでないのにコメントすみません💦

予定日が9/23、計画無痛予定日は9/7にしました(37w5d)
「37週から39週の木曜日ならいつでもいいよー予定決めちゃってー」って医者に言われびっくりしましたが、もう陣痛を味わうのは嫌だった&いまのところ赤ちゃんも普通~大きめなので、早めに産んでしまおうと思ってます😌

うちの病院は、子宮口開いてなかったら開ける処置(ラミナリア?)をして、進みが遅かったらバルーン入れますと説明がありました🎈