※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんちゃんまん
妊娠・出産

会陰マッサージで効果のあった方いますか?裂傷で歩行困難だった経験者、切開で回復した方の体験を教えてください。

会陰マッサージをして効果のあった方いらっしゃいますか??
上の子を産んだ時の会陰裂傷が凄まじくて、、😭
生後二ヶ月まで歩行すらままならなかったのでできることをしておこうと思っています>_<
また、裂けずにただ切開をして塗った方は、どのくらいで歩けるくらいに回復したのか教えてください>_<

コメント

あき

12月に出産したものです!
会陰切開が怖くて会陰マッサージも
していました!!
そのおかげか会陰切開だけで
裂けはしませんでした!!
回復も次の日には普通に
歩けていました!!
縫っているので違和感はありますが
短時間であれば普通に座って
いられる程でしたよ(o^^o)

  • あんちゃんまん

    あんちゃんまん

    切開だけなら歩けるんですね!!>_<♡

    • 2月14日
  • あき

    あき

    歩けると思いますよ(o^^o)
    同じ日に出産された方は
    すごく痛そうでした(>_>)

    • 2月14日
ゆちなん

2週間位?会陰マッサージしましたよー٩(´,,>∀<,,)۶裂け無い所か切開せずに済みました♡分娩後普通に歩けたし座れました!

  • あんちゃんまん

    あんちゃんまん

    切開しないのが理想的ですよね😭✨
    二週間というのは妊娠中のいつごろにされましたか??

    • 2月14日
  • ゆちなん

    ゆちなん

    39週で産まれたのですが、
    生産期になり37週から2週間位マッサージしました。お恥ずかしながら夫にローションでゴネゴネしてもらっていました( *´꒳`*)੭⁾⁾

    • 2月14日
らぷんつぇる♡♡

参考になるか分かりませんが💦💦 二回とも裂けずに会陰切開をして縫いました!歩けるようになったのはカンガルケアー終わってから貧血がひどかったので、半日安静にしてからすぐ歩けましたよ👍!

  • あんちゃんまん

    あんちゃんまん

    裂けなければそんなに普通に歩けるんですね!😳
    わたしは入院中はずっと、手すりにつかまって歩いてほんの数メートルでも数分かかるほど歩行困難でした>_<

    • 2月14日
  • らぷんつぇる♡♡

    らぷんつぇる♡♡

    意外と平気ですよー\( ˆoˆ )/ イキんじゃイケないときにイキむと酷い裂け方をする場合が多いみたいです😣💦 それを気をつければ大丈夫かと思います😊!

    • 2月14日
2児mama🌸

会陰マッサージあまりしませんでしたが
裂けたというよりちょっと切れた
くらいで済みました(*^◯^*)
会陰切開はしてません(*^^*)
産んでから5時間くらい休んで
そのあと普通に病室まで歩けました✨

  • あんちゃんまん

    あんちゃんまん

    羨ましい限りです(;_;)
    わたしは一人目のその経験があるので陣痛よりも産後の方が恐怖で。。

    • 2月14日
m.m.d.s

会陰マッサージはしなくてもいいよと産院の母親教室で助産師さんに言われてたのでしていませんでした。けど、呼吸法は練習してねーと言われていたので、1日10回ほどお風呂の中でしていました。
出産のときは、少し傷がついたくらいで会陰切開はしなかったです(*´˘`*)少し縫合はしましたが、産後2時間休んで部屋まで普通に歩いて移動しましたよ‼︎
今、退院してちょうど2週間ですが、もうほとんど痛みもつっぱりもありませんよ♡

  • あんちゃんまん

    あんちゃんまん

    産院の方で言われるんですね!>_<
    そんな風に言ってくれる産院で実際に切開もないなんて素敵、、と思いました(T_T)

    わたしはお産中に呼吸が上手だからお産の進みはやいよ〜!なんて言われてたのに、、どうしてあんなに裂けたんだぁ〜(T_T)

    • 2月16日
  • m.m.d.s

    m.m.d.s

    2ヶ月も歩行困難はしんどいですよね…抜歯がなかったので産後1週間はつっぱりがあったのですが、その1週間ほんとに辛かったですもん…( ̄ヘ ̄;)
    私の行っていた産院は基本医療行為はしないという方針だったので、ほんとに必要なときにはもちろんその選択もされますが、会陰が伸びていればしないそうです!
    呼吸法、かなり関わるみたいなので、ほんとなんででしょうねー?いきんだらいけないところを呼吸法で逃し、いきむところでいきめばほぼ裂けないそうですが、そのとき必死の本人には訳もわからないので、言われる通りにするしかないですもんねଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
    1度目の経験から、少しでも産後の傷みも軽くですみますように♡願っています!

    • 2月17日
m.m.d.s

ちなみに呼吸法はとても役にたちました。初産でしたが、落ち着いて息を吐くことに集中でき、スムーズにすすんだと思います♡

deleted user

マッサージしてなくて、会陰切開しました。裂けてはないです。抜糸するまではつっぱって痛かったですが、退院日に抜糸してからは楽になりました(^^)座るときは2週間くらいは円座クッション使ってましたが、歩くのは退院したときから普通に歩けましたよ(^^)

  • あんちゃんまん

    あんちゃんまん

    抜糸すると楽になるっていいますよね^ ^
    わたしも入院中、つらくてつらくて毎日看護婦さんにつらいと訴えていたら抜糸したらみなさん楽になるから大丈夫ですよ〜♩といわれて抜糸を心待ちにしていたのに、抜糸しようと患部を見た先生に傷がひどいから抜糸はやめようといわれ泣いたのを覚えています(T_T)

    • 2月16日
まな

会陰切開して裂けましたが、入院中に抜糸してから痛みもなくなり、その後は生活に支障はなかったんですけど、性行為が出来ずしたいとも思わなくなりました( ̄▽ ̄;)

  • あんちゃんまん

    あんちゃんまん

    そうなんですね(T_T)わたしも産後しばらくは怖かったなぁ。。でも確か、五ヶ月ごろにはどうして求められないのかと不安になりました(T_T)

    • 2月16日
  • まな

    まな

    痛いですよね( ̄▽ ̄;)
    そして濡れないんです。笑
    今はどうなんですかー?

    • 2月17日