※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

5月に2人目出産して、特に母乳で〜とかこだわりはなかったけど、乳首痛…

夜中のつぶやきです😂

5月に2人目出産して、特に母乳で〜とかこだわりはなかったけど、乳首痛かったのも数日しかなくて、3時間毎に飲ませていれば張ってもそこまで痛くなくて、3週間くらいで差し乳になっていたのでストレスなくあげれるな〜と思ってましたが、退院の時の体重が減りすぎていたので毎回ミルクを足すことになり、、気づけば直母拒否が始まって吸っても1、2分😭
無理やり吸わせるのもお互いにストレスだと思って2週間前に完ミにしました。
張りはしないものの絞ればまだ出る‥😭
この時期のビールは美味しい!!と割り切っても
1人目半年まであげていたからたった3ヶ月未満で完ミになってしまって申し訳ないという気持ちも半分あってしんどくなる時があります😭😭😭
ほんとに申し訳ない😭😭🙏🏻

コメント

はじめてのママリ

絞れば出るなら、搾乳して哺乳瓶であげてもいいと思いますよ!友達もやってました!

ぴよ

母乳の出が悪く、母乳外来で相談して生後2週間で完ミにしました!
最初は申し訳ない気持ちが強かったですが
ちょっとすると完ミ最高!ってなってました😅
授乳時間一瞬だし、誰でも授乳できるし、腹持ち良いし、預けれるし、好きなもの食べれるし、噛まれたりする心配ないし!
一滴でも母乳育児!ってインスタで完ミの助産師さんも言ってたので
不安であればちょっとでも母乳飲ませてあげれば良いと思います😊