※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

21日の歯医者前に妊娠検査をするか悩んでいます。生理予定日2日前にドゥーテストで陽性が出る可能性はありますか?

21日に歯医者に行き、親知らずを抜歯するかどうか決める予定です。
まだ妊娠してるかどうかわからない時期ですが、
もし妊娠していたら、麻酔も厳しいだろうし、抜歯後も薬あまり飲めないだろうな、と思い、
21日の歯医者前にフライングで検査しようか迷っています。

生理予定日2日前?に検査しても陽性が出る可能性はありますか??
ちなみに、ドゥーテストで検査してみようかと思っています!

コメント

はじめてのママリ🔰

生理予定日2日前早すぎて反応でないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早期妊娠検査薬(したことないですが)ででるか出ないか、、、くらいかと。

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり早いですよね🥲

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私親知らず一気に2本抜いて、斜め向いてましたが、当日と翌日しか鎮痛剤飲んでないので、そんな感じになることを願ってます😭

    ちなみに次の日ラーメン食べてます笑

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ

    一気に2本も!?😟
    なら1本しか抜かない私は全然大丈夫そうです!笑

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行くのが面倒くさくて、左側上下まとめて抜きました😂笑笑

    すごく腫れる人もいるし、痛みはそれぞれあると思いますが、私のように一気に抜く人もおりますので!😂笑

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ

    痛いの嫌いなので抜歯やめようかとも思ってたのですが、
    ママリンさんのお話を聞いて勇気出ました!
    歯医者さんに相談してOK出たら抜いてきます!笑

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

行為から2週間経っていれば
どぅーてすとだと反応ある可能性高いです。
もちろん自己責任ですが💦
心配でしたら早期検査薬を使うほうが安心だとおもいます!

  • ママリ

    ママリ

    12日後なので2週間前になっちゃいます😖
    早期検査薬調べてみます!

    • 8月19日
deleted user

海外の早期妊娠検査薬なら出るかと思いますが、、初期なら麻酔とか薬の影響は少ないので、抜歯するならした方がいいですよ💦
下手に妊娠中抜く方が薬飲めなくなるし辛いです😲

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    確かに飲めないのは辛いので歯医者さんに相談してみます!🙂

    • 8月19日
ママリ

排卵日確定しているなら
高温期10日目から出る方もいるみたいですね💦

やってみてもいいとは思います😌うっすらでも線が出たら抜歯を考えたがいいかもしれないですし、まだ妊娠しているか気付かない時期だからこそ気にせず抜歯してもいいかもしれないですね🤔

  • ママリ

    ママリ

    排卵検査薬とかも使ってないので確定ではないんです😢

    歯医者さんによって対応が違うようなので相談してみてからにします!🙌

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

的外れな回答だと思いますが歯医者の麻酔って局部麻酔だと思うのですが、それなら妊娠中でも大丈夫と言われました🙆‍♀️
カロナールが飲めるかちょっと忘れちゃったのですがもし妊娠してても抜歯はできると思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    そもそも大丈夫なんですね!!
    ありがとうございます!
    歯医者さんに聞いてみます!🫶

    • 8月19日
みーママ

ドゥーテストなら生理予定日4日前にうっすら線出て、2日前は遠目でも見えるくらいに線出てたので、やってみて良いと思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    本当ですか!?
    気になりすぎて仕事も手につかないので、やってみます!
    ありがとうございます🫶

    • 8月20日