
コメント

こむぎこ
全然行っていいとおもいますよ🥹ストレスためるのもよくないです…!場所によってはデカフェメニューもありますし✨
私はよく、健診の後のご褒美で行ってました!!
あぁ…でも、クリームチーズはなんとなく我慢してました。笑

はじめてのママリ🔰
1ヶ月に1回?!
全然いいと思います🙆🏻♀️1日に何杯も飲まなければ大丈夫ですよ✨スタバにもデカフェありますし、最近いろんなとこでありますよ〜😉💞(私はデカフェじゃ物足りなかったので普通にカフェラテとか飲んでました😅)
安定期超えてからはあくまで自己責任ですが、少量ですがクリームチーズ食べてましたよ❣️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
全然大丈夫ですかね🥲💕
1日に2杯までは大丈夫というのは見て、でも1日1杯で十分😣🤍とも思いながら悩んでまして💦
クリームチーズ少し食べてたんですね!
やっぱ自己責任ですよね😰- 8月20日

ゆぅみ。
産後しばらくはカフェとかも行きにくいところあると思うので、今のうちに楽しんでいいと思います😊
加熱されたクリームチーズならOKだと思いますが、私はわからないし念のためやめときますかね😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
おっしゃる通りですね!
今のうちに!ですね!
そうですよね、カフェメニューって詳細分からないですし、聞けたら聞くのがいいんでしょうけど😅
怖いなって思う部分もあるので、控えようかなとも思います💦- 8月20日

はじめてのママリ🔰
クリームチーズは製造過程で加熱するから食べて大丈夫ですよ〜!
海外製のチーズに気をつけよう!ってだけで、明治や雪印のチーズは安全です☺️
美味しく食べましょう♪
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
海外のチーズが注意なんですね!
ほんとにおいしく気にせず食べたいです😭- 8月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんです、好きなのでどれだけ我慢できるかな…と思っていて💦
でもその我慢がストレスにならないかも心配でして😢
やっぱりクリームチーズはなんか怖いですよね?!💦
こむぎこ
ストレスなく幸せでいた方が、赤ちゃんも嬉しいんじゃないかなぁと勝手に思っています🤣笑
ちなみに…私も心配性で成分とか気になっていたのですが、やみくもに制限するのではなくてどんな影響があるのか調べたうえで取捨選択してました!
例えばカフェインは過剰摂取することで主に赤ちゃんが低体重になる影響などがあります。でも過剰摂取じゃなければおそらく大丈夫なんです🙆♀️
ただ、菌やウイルスはたった一回の摂取でも感染してしまえば一発アウトの可能性があるので、ナマモノやチーズの類は食べないようにしていました。その一回で赤ちゃんに先天性の病気を背負わせる後悔はしたくないので…。
参考までに☺️
はじめてのママリ🔰
そうですね☺️
ストレスない方が赤ちゃんにもいいですよね💕
菌やウィルスは防がないとダメですね…
私も後悔したくないです!
いろいろありがとうございます✨️