※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにょ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの外出について心配しています。外気浴をしていなかったことに気づき、凹んでいます。赤ちゃんは大丈夫でしょうか?同じ経験をした方がいらっしゃいますか?

毎日毎日何度も質問失礼します。

昨日1か月健診がおわった所です。

そして、主人の連休ということもあって、スーパーの中にあるバースデーに3人でお出かけをしました。

自宅で授乳を済ませ、次の授乳は初めて授乳室を使いました。

移動含めて、3時間強のお出かけでした。

基本的にベビーカーとチャイルドシートで寝ていてくれました。

ですが、本来なら外気浴から始めるものでした。。。
生後1か月だし、疲れちゃうし、外に慣れるところからはじめないといけなかったです。
妹に指摘してもらいハッとしているところです。

いまかなり凹んで、赤ちゃんのことを心配しています。
赤ちゃんは大丈夫でしょうか?(T ^ T)
同じような方はいらしゃいますでしょうか?

意識が低いママでごめんねという気持ちでいっぱいです。

コメント

りぃめろ

わたし同じような感じでしたよ!
たくさんお出かけしたい気持ちがあって子供のパパのところまで車で4時間くらいのところに休み休みで行ったこともありました!
それてもスクスク育ってます(˶' ᵕ ' ˶)

  • ぽにょ🔰

    ぽにょ🔰

    ありがとうございます😭

    生後1か月で授乳室を使ってしまった事も気にしておりまして。
    免疫力のことを気にしていて…

    それでも同じようだとおっしゃってくださる方がいて安心しました。

    • 8月19日
はじめてのママリ

そこまで落ち込む必要はないと思いますが、
首が座ってない時のお出かけって赤ちゃんには負担が大きいかもしれませんね🥲

そう思えたなら収穫なんですから、
次から同じことはしなければ全然良いと思いますよ❤️

みんな初めは分からないんですよ✨
今はそれくらいでも外出させる人多いですし!

  • ぽにょ🔰

    ぽにょ🔰


    ありがとうございます😭

    生後1か月で授乳室を使ってしまった事も気にしておりまして。
    免疫力のことを気にしていて…

    本当に収穫…一つ勉強になったので明日から気をつけます‼️
    優しいお言葉ありがとうございます😭

    • 8月19日
ビール

下の子とか、もうそれ日常って感じでしたよ😊元気に育ってます!

  • ぽにょ🔰

    ぽにょ🔰


    ありがとうございます😭✨

    生後1か月で授乳室を使ってしまった事も気にしておりまして。
    免疫力のことを気にしていて…菌のことが…

    それでも日常でした!と、おっしゃってくださる方がいて安心しました。
    明日からはもう少し意識していこうと思います。

    • 8月19日
ままり

二人目とかそんな事も言ってられなくなるので、全然いいと思いますよー😊!

  • ぽにょ🔰

    ぽにょ🔰

    そうなんですね!

    生後1か月で授乳室を使ってしまった事も気にしておりまして。
    免疫力のことを気にしていて…菌の事をもう少し気にしなきゃと反省しています。。。

    全然いいとのお言葉…ありがとうございます😭✨

    • 8月19日
ミルクティ👩‍🍼

3人共、同じです😂
1人目、1ヶ月健診の翌日から片道1時間くらいのスーパーに行きました😅
完ミなので、ミルク飲ませて次のミルクまでに帰宅するようにしていました🥹

2人目以降は、上の子に付き合わせて2週間健診後から1時間くらい外出しています🤣

  • ぽにょ🔰

    ぽにょ🔰

    ありがとうございます😭

    私は次の授乳までに帰れず…
    生後1か月で、他の人も出入りする授乳室も使ってしまった事も気にしておりまして。
    菌のことが心配になっています。。。
    オムツ台は拭いてから使用はしたんですが、息子に申し訳ないなと💦

    それでもそんな風にご自身の経験談をありがとうございます😭✨
    安心します。

    • 8月19日